手捌き光る江戸前寿司の神髄。
すし 太田の特徴
握り寿司の見事な手捌きが印象的で、目を奪われました。
江戸前寿司が美味しく、また訪れる価値があります。
大将の人柄が良く、居心地が良い空間で楽しめます。
おまかせでお寿司お願いしました。多分一人当たり9000円くらいです。美味しいネタが出てきました。日曜日の夕方に予約したせいか寿司以外はありませんでした。平日に行くとアラカルトがあるのかな?と思います。
広島からです!何も知らず、Google口コミ写真の大将の笑顔に惹かれて予約の電話をいれました!来てよかった〜♡大将、初めましての客なのに、なんだかんだいいながらリクエストに応えてくださった!優しい久しぶりにこんなに美味しい、口の中で溶けるほどけるお寿司をいただきました^ ^最高の職人さんです!また行きたいです^ ^
握りだすと見事な手捌きに目を奪われました。お値段もお手頃で満足でした。
23回目のおじゃまです。今回は、職場の後輩を連れて伺いました。半年ほど前から連れて行きたいと思っていて、やっと連れて行くことができました。最初は、「アジのシソ揚げ」。アツアツのシソ揚げと冷たいビールが合います。次に「昼じげコース」をいただきました。にぎりにはやはり冷酒「寒山水」が合います。後輩も全ての食べ物・飲み物がおいしいと感動していました。最後にサービスの味噌汁をいただきました。太田で味噌汁をいただくと、とても落ち着きます。
握り寿司がとても美味しかったです。大将の雰囲気もよく、満足でした‼️
江戸前寿司が美味しいお店です。大将も面白くちょっと贅沢したい時にぴったりです。
こんなところに、こんな店がというのが、一番ぴったりでしょうかせひ、一度、訪れてみてください。
大将の人柄も良くて、すごく美味しかった😆
いつも投稿ありがとうございます😊
| 名前 |
すし 太田 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
095-845-5815 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
手のこもった美味しい江戸前寿司、大将の温かい雰囲気、ユーモア溢れるトーク、素敵な空間でした。また、元旦ということで特別に長崎のお雑煮をいただきました。優しい鰹出汁にふっくら焼き上げた丸餅、絶品でした。