中華街近く、エナジー補給!
ファミリーマート 長崎銅座町店の特徴
長崎新地中華街の北門近くに位置し、旅行者に便利です。
エナジードリンクや飲み物、煙草が豊富に揃っています。
海外のお客様が多く訪れる賑やかな店舗です。
中華街の近くに有り店内の雰囲気も良く店員さんの対応も良いです🙂
中華街に行く前に、エナジードリンクを購入。
ファミリーマート長崎銅座町店は、駐車場はありませんが、長崎新地中華街の北門の近くにあり、とても便利なコンビニです。ファミリーマートは、1978年(昭和53年)、西友が千葉県船橋市にフランチャイズ1号店を開業し、1998年(平成10年)からは伊藤忠商事が筆頭株主になり、2009年(平成21年)にam/pmを買収し、2015年(平成27年)にはココストアを吸収合併しました。2016年(平成28年)にはサークルKサンスクと経営統合し、コンビニ業界第3位となりました。Tポイントがつきます。
チャイナタウンの正面に位置しています。ファーストフードはあまり良くありません。しかし、ビザカードで支払うのが便利です。(原文)ằm trước China Town. Đồ ăn nhanh không ngon cho lắm. Nhưng được cái thanh toán tiện lợi bằng các loại thẻ visa.
駐車場はない。入口横にトイレがある。標準的なコンビニの規模と比較してやや小さい。品揃えは普通。
外国人がたくさん来店するのがわかっているのにレジの店員さんが全く英語が話せない。たまたま自分が助けたが、日常茶飯事であることは明らかなので、改善が必要。
海外のお客様がたくさん来店するので、急いでる時はおすすめ出来ない。
飲み物と煙草がよく売れています。トイレはありません。長崎限定のキーホルダーなども販売しています。
| 名前 |
ファミリーマート 長崎銅座町店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
095-832-2550 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP |
https://as.chizumaru.com/famima/detailmap?account=famima&bid=70576 |
| 評価 |
2.7 |
| 住所 |
〒850-0841 長崎県長崎市銅座町7−24 長崎FKビル |
周辺のオススメ
外国人店員さんコミュ力高。ブラックモンブランは売ってませんでした。