地元の味、そぼろちゃんぽん。
福壽の特徴
長崎名物のちゃんぽんは、クリーミーで絶品なスープが楽しめます。
地元の人に愛される皿うどんは、太麺と細麺の選択肢があり味も抜群です。
人気店ならではの美味しい冷麺もあり、夏の名物としておすすめです。
地元長崎の人とランチ。皿うどん美味しかったです隣にコインパーキング有女性お手洗いは二階へ。
お店はそれほど広くありませんが居心地がよくとてもよいお店17時開店10分前到着で先客10名ほどでしたが、一巡目に入れずウェイティングリストに名前を書いて老舗の雰囲気がある店内のソファで待機混んではいたものの、料理の進行見ながらお店の方が待機のお客さんに先行でオーダーをとったりでスムーズちゃんぽんはやや平打麺に塩気薄めのクリーミーなスープが美味、確かに具は少な目ですが色々食べたい時はこれもありかとちゃんぽん単品で問題ないならそぼろ(具が増えて豪華になる)がおすすめ紹興酒には雲白肉としたかったけど売り切れだったので春巻をチョイス、パリパリの皮に味付け濃いめの餡が紹興酒に合うランタンフェスティバル期間中なので長居しなかったが別日で腰据え色んなの頂きたい。
近くの有名店とのちゃんぽんと皿うどんと比較して、値段は同じなのに、具がショボくて話になりませんでした。若干さっぱり目ではあるけど、海老や海鮮もほとんど入ってなく、キャベツとかまぼこ、ほんのちょっとの肉だけでした。お店の雰囲気と杏仁豆腐は美味しかったので、星2つ。
長崎皿うどん細麺を頼みました。パリパリ感もあり、柔らかくもあり、餡と麺が上手い具合に絡んでとても美味しかったです。最初は何もかけず、次にお酢をかけて味変。最後にウスターソースをかけてさらに味変して3回楽しめました。街中華の雰囲気の店内。スタッフも気さくな感じてとても心地良かったです。お支払いは現金のみなのでお気をつけ下さい。
飲みはじめたらとまらないちゃんぽんスープとハトシがおすすめ【食事】なんの変哲もないちゃんぽんだな…と思いきや、スープを飲みはじめると印象が変わった。塩味が弱めに思われたがクセがなく、クリーミーなスープが飲みはじめたらとまらない。やめられないとまらない状態で、気づけば飲み干してしまっていた。ハトシは、ちょっと珍しめの「サンド型」。よくある「硬めのすり身」ではなく、ふわっとした…はんぺんのような食感で、かつ蒸した飲茶の具材のようなジューシーさがとても美味しかった。連れは絶賛しており、次回はこのハトシと皿うどんを食べに来たいと言っていた。【サービス、雰囲気】中華街の中にある有名店と違い小規模なのもあるからか、フレンドリーというか親身というか。町中華に近いイメージ。
具沢山のちゃんぽん、エビチリ、皿うどん細麺、五目炒飯を頂きました平日だったので並ばずに入店できましたが、その後からは行列が。お値段も有名店よりも安い感じがしました♪お味は美味しかった♪
今まで美味しいと思った事の無かった冷麺。ここのを食べて初めて美味しいと思った‼️マジでオススメです。長崎のちゃんぽんは麺が独特。スープはめちゃくちゃ美味しくので、麺を口に入れた後にスープを飲みながら食べたら美味しいです。
冷麺 大盛り ¥1
長崎出張。Googleマップを使って予め良さそうなお店の下調べ。その中でこちらの福壽さんの口コミが目に留まり訪問させて頂きました。開店直後でしたが既に店内はほぼ満席。早めの行動が吉と出そうです。皿うどんとちゃんぽんで迷いましたが、私はちゃんぽんをオーダー。長崎出身の友人に「一番美味しいちゃんぽん屋は?」と聞くとみんな口を揃えて「リンガーハット!」と言うのですが、天邪鬼な私はリンガーよりも美味しいちゃんぽん屋探しに熱を注いでいます。そんな行動が神様に評価されたのか、ついに出会いました。今まで食べたちゃんぽんの中で最高。圧倒的に首位。麺といい具材の一つ一つといいスープといい、ケチのつけようがなく、本当に美味しくてあっという間に完食。普段飲まないスープも完飲。素晴らしいお店でした。長崎行く都度立ち寄りたいと思います。ご馳走さまでした!
| 名前 |
福壽 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
095-821-3032 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~14:30,17:00~20:30 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
長崎旅行で1軒目に地元の人気店の亜紗さん系列で食べ飲みましたが、1時間50分で席を立たなければならず、まだ食べられる!ということで締めのちゃんぽんをいただきに福壽さんへ。長崎が地元の知人のおすすめちゃんぽん屋さんが3軒あったうちのひとつです。長崎中華街のメインストリートから1本離れたところにあります。店の外観や内観は普通の中華料理店。店内には地元のお客さんと見られる方々の姿がありました。席に通され注文。ちゃんぽんと麻婆豆腐と炒飯をオーダーしてみました。少し待ってまずは麻婆豆腐と炒飯が到着。この麻婆豆腐がおいしかった!!つるつるの絹ごし豆腐がとても滑らかで、麻婆のタレはコクがあって甘味も感じられる。辛さはそこまででないです。炒飯と一緒にいただくと最高でした。ちゃんぽんは比較的さっぱり形で、2軒目で食べてもまったく重くなく大正解!!みんなペロリと完食いたしました。ごちそうさまでした!