長崎の美味、くえコースで極上体験。
銀鍋の特徴
長崎名物クエ料理が楽しめる独特な場所です。
お一人様から団体まで対応できる多様な料理選び。
幕末の坂本龍馬を感じる素敵な空間が魅力的です。
クエという魚を初めて食べました。フグよりも濃厚な味わいで、とても美味しかったです。コースで頂きましたが、思ったよりリーズナブルな印象。長崎では老舗なのでしょうか。接客も肩ひじ張らずフレンドリーでとても満足しました。
大変美味しく、親切な対応で気持ち良く食事が出来ました。
宴会で利用しました。¥5500円のコースに飲み放題¥2000刺身、なまこ酢、ふく唐揚げは美味しかったです。料理 ¥4000場所代 ¥1500飲み放題¥2000という感じでしょうか。
多分20数年ぶり。20数年前は結構な量が出て、皆で食べるのに大変だった思い出がよみがえります。今回もお腹いっぱいになりました。アラの鮨は噛めば噛むほどにアラのうまみが出てとても良い。鍋も旨いし、あら煮も〆の雑炊も良い。本物のアラのコースを11.000円で食べられるのは、関西ではちょっとないかな?と思います。
とてもクオリティが高い食事が楽しむことができました!駐車場も近くにたくさんありますし他の施設も近いので便利です。
平日の12:00過ぎに行って、お店の扉が閉まっており案内等も出ていなかったのでためらいましたが、入ってみると普通に席も空いていました。店員さんの接客が丁寧でテキパキしており、お料理の提供も早めです。コーヒーがついていて食後に出してもらえました。幕の内弁当1,350円は写真通りで、そのまま良い目の仕出し弁当という感じでした。全てのお料理がきちんと美味しく、値段相応だと思いました。
姉夫婦と東京に嫁いだ姪っ子家族との食事でした。昔から父が好きな場所で、父が他界する前に一緒に食事した場所でもあります。個室で料理も美味しく(お酒が飲めない私には少し足りなかったな〜)ゆったり家族のだんらんの時間を過ごせました。東京から来た、姪っ子のチビにも仲居さんは優しく、みんな料理に雰囲気に大変満足していました。
後期高齢者に今年なる爺の高校同窓の集まりでの場所が銀鍋‼️料理は小分けで食べやすく味も良く場所も個室👍そしてスタッフの対応もかゆいどこに手が届くような応対で満足🈵😃✨
高級そうな雰囲気漂わすお店だが、実際には極めて親切な価格帯🎊そして美味い🎉
| 名前 |
銀鍋 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
095-821-8213 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:30~14:30,17:00~22:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
長崎の郷土料理をいただけるお店。繁華街にあるので、中華街などで観光した後に行きやすいです。店内は広く清潔感があり、店員さんは優しい方々でした。お料理は全体的に美味しかったですが、お刺身がいちばんでした。ひらさ、このしろなど普段は見かけないお魚をいただくことができました。九州の甘めのささみ醤油がとても良く合います。くじらも名物らしく、くじら料理も多くありました。お酒は地酒、焼酎など色々とありましたが、壱岐ゴールドという麦焼酎がとてもおいしかったです。季節によってもお料理が変わるそうなので、また夏にも来てみたいなと思いました。