絶品トルコライス!
異人館の特徴
昭和の雰囲気漂う喫茶店でトルコライスが名物です。
地元の人に人気のガッツリランチが充実しています。
コスパ抜群のモーニングが500円で楽しめます。
トルコライス(950円)をオーダー。カレーピラフにトンカツ、ナポリタンにサラダ付きがワンプレートで提供されました‼️なんかワクワクしたうえに美味しくて大満足🎵今後、長崎帰省の楽しみとなりました✌️
長崎に住んでたのに、何故この店を知らなかったのか!!!と、悔やむくらい美味しいお店に出会えました。お店は、常連のお客様が主で、観光客が割と少なかったです。落ち着いた雰囲気のお店に、とても気持ちいい店員さんが接客してくださります。今回は、トルコライスを注文。大体、1,500円以上することが多いトルコライスが1,000円くらいで食べれる高コスパ!そして、ボリューミー!!!ハンバーグトルコライスを食べましたが、ハンバーグも手ゴネのようで、お肉の味がしっかりしてソースとピラフにベストマッチ!そして、ナポリタンは、「あぁ、これこれ!これだよ〜」と海原雄山も唸る美味しさ!朝ごはん食べすぎたのですが、ペロリと頂けました。あまりにも気持ちよくいただけたので、次はトルコライスと日替わりでも頼もう。大盛りでと思ったお店です。ここは、人に教えたくないくらい美味しい名店でした。美味しいご飯と気持ちのいい接客を本当にありがとうございました。
モーニングを頂きました。ハムエッグとサラダとマヨネーズパスタ。それに厚切りトースト。どこか家庭的な朝食。美味しいです。お値段もお安い。レトロな雰囲気で美味しいモーニングを頂きました。トイレは昭和です。
トルコライスが食べたくてGoogleクチコミを頼りに訪問。クチコミ通りとても良かったです!味・価格・サービスの三拍子が揃ってて、次回は日替わりランチやモーニングなども食べてみたいと思いました。朝8時からの営業ですが、11時までは軽食のみ、ご飯類はそれ以降からの注文になります。また、閉店が5時半と早めなので初めて行かれる方はご注意くださいませ。
散歩の途中で立ち寄り、コーヒーセットを頂きました。トーストとサラダ、ハムエッグにコーヒー。お値段以上の美味しさと量でした。
500円でコスパ高めのモーニング。やや癖の強い接客あり(食べ終えた途端にお皿を下げられ、レシートをテーブルに置かれるという暗黙のあるサイン)ですが、その分が割引されてると思えばオッケー。
長崎名物トルコライスのボリュームたっぷりで特にナポリタンが美味い!お得な日替わりランチ700円もドリンク付きでオススメです。
トルコライスが美味しいという口コミを見てランチで行ってみました。日曜の12時頃、お客さんが多くてかなり忙しそうでしたが、そんな中でも女性スタッフさんの接客が全てのお客さんに対してとっても丁寧で好印象でした。トルコライス凄く美味しかったです。モーニングも美味しそうだからまた行ってみたい!
トルコライスめちゃ美味しいです。特にナポリタンがびっくりの美味しさ。カツも美味しい。ドライカレーが食欲そそります。オススメ。ちなみに竜馬トルコライスとトルコライスの違いはエビフライが乗ってるかどうかみたいです。
名前 |
異人館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
095-824-9935 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

新地中華街 ガッツリランチ美味しいトルコライスを求めて中華街近くにあるこちらのお店へ龍馬トルコライス ¥1,10010分程で到着見るからに美味しそう内容はとんかつ、エビフライ、ナポリタン、カレーピラフ、サラダカレーピラフパターンのトルコライスは初めてとんかつは薄めでサクサク、エビフライは海老2尾の大きめでこちらもサクサクナポリタンは麺太めのもっちりタイプカレーピラフは味しっかりだけど食べやすい味付どれを食べても美味しく大満足の内容どれもご飯が進む味付なので、別途ライスが欲しくなるぐらい笑席はカウンターとテーブルが5つ程店内も外観も昔からある喫茶店って感じで落ち着く良い雰囲気店員さんの接客も温かい感じでとても良かった平日に行ったけど、お客さんは地元の人が多そうな感じ15時で4割ぐらいの客だった。