長崎ランタンで心癒す。
湊公園の特徴
湊公園は長崎ランタンフェスティバルのメイン会場です。
中華街の南側に位置し市民の憩いの場になっています。
普段は静かな公園で、老人が碁を打つ長閑な雰囲気です。
今年の長崎ランタンフェスティバルはアニメ「薬屋のひとりごと」とのコラボ!スタンプラリーに参加しました♪ランタンもとても可愛かったですでもほとんどがパネルだったから全部ランタンだったらもっと良かったのになぁと‥また来年もアニメとコラボしてほしいですランタンがとても綺麗で本当に最高の1日を過ごせました楽しかったです。
関東の友人と行きたかったランタン。2024 2月どうしても見たく仕事終わりに行く事に決めGO。途中道を間違えたりしましたが💦消灯の15分前に到着しました。ギリギリランタンを写真に残す事が出来ました。朱色の提灯🏮はやはり綺麗でしたね。消灯前でしたので近くの駐車場空いてました。ラッキーもちろんですが長崎中華街は終わっていました。
2024. 2月ランタンフェスティバル、4年振りの通常開催です。きらびやかなランタンが夜の街に幻想的でした。ふだん、この場所に来ると、地元の年配層が将棋や囲碁などを楽しんでる、静かで綺麗な公園です。
ランタンフェスティバル2023年は開催!よかった。よかった。
喫煙コーナーがあります。将棋を公園で打ってるおじさん達がいるのが当たり前。中華街で買った角煮まんなどを、湊公園で食べるのはかなり危険です。トンビに食べ物を食べられます。
新地中華街の南にある小さな公園。トイレやベンチ等の設備もあるので、中華街歩きで疲れた時に一息入れるのにいいですね。
2年続けてランタンフェスティバルが中止になってしまいましたがランタンフェスティバルのメイン会場になります。
中華街の前にある公園。出島やグラバー邸なども歩いてこれる距離にあります。トイレがあり、喫煙所周りにはいつも人がいます。
優雅に皆さんリラックスしています。
| 名前 |
湊公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
095-829-1184 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP |
http://www.city.nagasaki.lg.jp/sumai/630000/632000/p010169.html |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ランタン祭りで【エイサー】【龍踊】を見ました。ちびっこたちがシャリーンってなる楽器を奏でておりかわいかったです。