白井晟一設計の独特建築。
(株)十八親和銀行 佐世保本店営業部の特徴
独特なデザインの建築遺産として名高い、白井晟一の作品である。
駐車場からも撮影が可能で、ラスボスのダンジョン感満載の外観が魅力的。
常に公正なレートで米ドルを円に交換してくれる、信頼性の高いサービスが評判。
設計:白井晟一施工:竹中工務店佐世保市の商店街に位置する。ファサードは右側(Ⅰ期)にキャンティの白いトラバーチンのかたまり、左側(Ⅱ期)に石のベースを持つ黒いアルミの塊の2つの要素からなる。その後Ⅲ期の懐霄館の増築(1975)により現在の姿となっている。様々な素材、形象、様式を用い対立の調和をみごとに表現した、白井晟一の円熟期の代表作である。
白井晟一設計の建築で、現在は内部には入れませんが、佐世保に行ったら外観を拝むだけでもしておきたい。大理石の天井にダウンライト仕込んでたり、セクシーなアールがどこにでも効いていたり、リッチな名作です。
地元発の親和銀行が、十八親和銀行に代わったけど身近に変わって大変やら困ったなんて何も有りません(^^)良か銀行です。
素晴らしき造形行政は何故推さないのだろう駐車場から撮影可能守衛さん皆きちんと◎◎
当時の建築時流とは異なる、あまりに独特・独創的な建築遺産。佐世保市は保全復元含めて大事にしてほしい。
この場所が好きだったのは、それが常に公正なレートで米ドルを円に交換していたからです。友達と出かける前にいつもここにお金を持っていきました。(原文)I liked this place because it would always exchange my USD for yen at a fair rate. I would always bring my money here before going out with friends.
正確に、安全に、心地よく、手続きができる親和銀行本店。
佐世保市魚の浦に叔母さんが住んで います。
白井晟一さんの建築が体験できます。
| 名前 |
(株)十八親和銀行 佐世保本店営業部 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0956-24-5115 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 9:00~15:00 [土日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
大好きな白井氏の建築です。