岩本町の絶品海老中華!
海老専家 天山店の特徴
岩本町の裏通りに位置する、隠れ家的な中華料理店です。
店名にふさわしい海老系料理が豊富に揃っています。
ランチタイムにビーフンを楽しめる貴重な店舗です。
安くてそこそこ美味しい。値段がちょくちょくちがうけど、雑多な雰囲気なので特に気にしない。
初訪問。初見では入りにくい入口。思いのほか縦長な店内。結構人が入っていました。入店時には想像できない。目の前で調理が行われるのが好感。写真は海鮮麺とチャーハンのセットチャーハンもしっかりしてました。
入口がおくばっていて、入口脇でお弁当を販売しているので、営業中なのか分かりずらかったです。ランチタイムを過ぎていたので店内は空いていて、注文から配膳まで10分はかからなかったと思います。
ガチ中華です!中国の店員さんが良い感じです。初めてだと分からないかな~
店名にもあるように海老系の料理が豊富です。店員さんも日本語が達者で気さくなお店です。
徒歩25秒!勤務先から最も近い飲食店であるこちらのお店。過去幾度となく訪れていたのですが、身近過ぎてまだレビューをUPしておりませんでしたので(--;)、早速行って参りました。年季の入った店内は手前にテーブル席、奥に長いカウンター席となっており、いつも周辺のリーマンや中国の同胞の方々で賑やか。接客は良くも悪くも典型的なチャイナレベル( ^ω^ )。腹は全く立ちませんが、愉快でもありません(--;)。正確なメニュー名を失念しましたが、この日は3種類あった『日替わり定食(\\750)』の中から“海老と玉子のチリソース炒め”を頂きました。内容は、名前の通りの炒め物に玉子スープ、ザーサイ、ご飯といったところ。炒め物には大量の玉子が使われており凄いボリューム!ふんわり玉子に熱々の甘辛いあんかけ風チリソースがたっぷりと掛かっており、うまうま。海老の量はそんなに多くありませんが、しっかりとご飯がススム一品でした。周辺の大陸中華にはご飯の量がテンコ盛りのお店も多いのですが、こちらの店のご飯の量は標準的。それでも単品のバリエーションが多くお値打ちなセットメニューも充実しており、多くの常連客から支持されているようです。
ボリュームがすごい。美味しい。
五目あんかけ焼きそば。
昼食に 担々麺+半炒飯 のセットを頂きました。800円でお腹一杯。隣の人が食べていた 鶏唐揚担々麺(差額50円) にすれば良かったかと、ちょっと後悔。担々麺は黒の擂りゴマが丼の底に結構沈んでいました。比較的あっさりした味です。炒飯はシンプルですが、パラパラで食感も良く美味しい。
| 名前 |
海老専家 天山店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3863-4733 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ランチで冷し担々麺セットをオーダー。この季節にピッタリで、美味しかったです。スープが冷たいので麺がしまっていて、辛さが抑えられていました。他のメニューも美味しいですよ。