西新宿の絶品手打ち蕎麦!
手打蕎麦 ふじやの特徴
新宿の立派な蕎麦屋で、創作料理の研究にも力を入れています。
手打ちの蕎麦が特徴で、具材や旬の蕎麦の実が楽しめます。
ランチ利用でも夜営業があり、テイクアウトの天丼も人気です。
オープン前から並んでいましたが、結構、入れるのと、平日は会社員の方のランチも多いので回転は速い方かもです。二八と十割の二色もりと、天麩羅の単品を注文しました。十割は麺が太めが多いけど、こちらは細かったです。どちらも美味しく暑い夏にピッタリのお蕎麦でした。
西新宿の並ぶお蕎麦屋さん。平日の12時に行って15分待ちました。十割そばと大海老野菜天丼のセットに小海老天追加でいただきました。味がしっかりしたお蕎麦でした、天丼が美味しかったのも嬉しかった。お気遣いある接客いただきました。
美味しいお蕎麦屋さんです。オープン前から並んでいますが食事する価値はありますね。店員の方の接客もキビキビしていて気持ちがいいです。お茶も少なくなったら注いでくれるし、そば湯もスッと持ってきてくれます。あまりにも美味しかったので夜の予約をしてしまいました。
ランチ利用です。オープンから少しズレたら並びました。15-20分くらいは待った気がします。ランチの第一陣が終了した12:00くらいに一旦空きましたが、また12:30くらいに混んでました。タイミング見て入れたらラッキーです。店内はテーブル4席とカウンターがありました。狭くはないです。そばも美味しかったです。1500円くらいでランチ食べれて美味しいので満足です。
夜でも営業しているおいしいお蕎麦屋さんなかなか居酒屋じゃない。美味しいお店を見つけるのが大変だったので、夜居酒屋じゃなく1人で食べるのにはとても良い。十割そばととろろご飯をチョイス合計1760円10割そばは今回は山形のものだそうしっかりとしたそばでとてもおいしいつゆは濃いめなので、とろろとよくあったとろろも少し味付いている。とろろご飯だけで食べると焦ってしまうけれども、蕎麦や沢庵と食べるととても相性が良い。カードが使える個室もあったので、グループで使ってる人もいたカウンターもあるので、ぼっちにも優しい。
金曜日18:00に来訪しました。ネット予約が当日のためできなかった(多分)ので、電話で予約しました。写真は、「とろろご飯と手打ち蕎麦」で、ご飯半分、とろろ別盛りにしてもらいました。通常とろろは、ご飯にかかってますが、とろろを別盛りにしてもらえたので、とろろ蕎麦も楽しめて大満足!リピ確定のお店になりました。相方は、十割の手打ちつけ蕎麦を頼んでました。時期によって、お蕎麦の産地を変えているとうかがったので、次回は違う産地のお蕎麦が楽しめそうです。
天丼が自分の好みにピッタリでした。エビも2尾ついてて、かためのご飯、タレの量とタレの味全部マッチしてて、いつもご飯は食べきれないのですが、完食しました!おいしい!蕎麦とつゆはあまり好みではなかったです。蕎麦湯は濃いめでよかった♡セットメニューの料金も安いと思います。接客の男性もテキパキしてて良かったです。
ランチで訪問!ミニ海老天丼付きにしましたが、ボリュームが結構ありました!そばもとっても美味しかったです!また伺えます!ご馳走様でしたŧ‹ŧ‹(๑´ㅂ`๑)ŧ‹ŧ‹
ここで打ってます主張が、店内に見られます。天ぷらせいろと追加で十割蕎麦を頂く。天井にゆっくりと回るシーリングファンが好き。とても落ち着いた店内。天ぷらせいろは、二八蕎麦。これが、なかなかか元気な蕎麦。コシがウルトラしっかり。大したものです。二八蕎麦界の最強ではないのか?ただ、店員にお帽子は被って欲しいかな。
名前 |
手打蕎麦 ふじや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5937-4414 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

超辛口、日高見と一緒に小天丼とざるをいただきました。そばの香りが日本酒に合うと思ったが蕎麦そのものが美味しいので何にでも合うかもしれない。