千住宿場通りで特別版マンホールカード!
千住 街の駅の特徴
東京都足立区の千住宿場通りに位置する観光案内所です。
NPO法人が運営し、千住の街に関する資料が豊富に揃っています。
東京都足立区にあります。北千住駅西口から徒歩5分以内のとこにあります。旧日光街道(宿場通り)沿いです。マンホールカードをもらいに行きました。駐車場はなかったです。
道の駅みたいなところかと思ったら観光案内所。案内の方が親切で下町らしくてほっこりしました。
北千住付近でのイベントや催事などを紹介しています。クーラーで涼むだけ(冷やかし)でも立ち寄って良いと思います。
御宿場印を求めるため来ました。炎天下のなかでのオアシス。スタッフの対応がとても親切で、色々な情報を丁寧に教えて下されました。
NPO法人が経営しているそうで、千住の街の資料が豊富に揃っています。雪隠があります(笑)せっちん、と読みトイレの事ですが懐かしい言葉です。
マンホールカード第12弾、東京都特別版「足立の花火」のマンホールカードは2か所で配布されてますが、ここ「千住街の駅」では火曜日を除く9:00~17:00に配布されています。ただし12/29~31は休みです。ちなみにもう1か所は足立区役所内の 産業振興課商業振興係で平日の9:00~17:00に配布されています。
マンホールカード東京都特別版収集のため訪問。とっても小さな街の駅。
商店街の中にひっそりとある観光案内所。限定版のマンホールカードをもらいに訪れました。
マンホールカード特別版を頂きに行きました。街の駅なので道の駅位の規模と思っていましたが?小さくこぢんまりしていたのでビックリしました。でも中に居た、おばさんが!とても良い人だったので、とても良い気分でした。今度はカード関係なく、ゆっくりと時間を造って行こうと思っています!
| 名前 |
千住 街の駅 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-6630-8037 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
マンホールカードの配布を暫く休止してると言う何か記事を見て、その様な事をしてるのかと記憶していましたが、近くを訪れた際に時期も良かろうと訪れました。カードのデザインは本物が展示(北千住駅の東口のでしたっけ?)された時に見そびれた「はじめの一歩」でラッキーでしたw