上板橋のデニーズで、静かな夜のお一人様時間。
デニーズ 上板橋店の特徴
上板橋北口駅近く、ビル二階にあるスタイリッシュな空間です。
一人掛けテーブル席や長いカウンター席があり、一人客が多いのが特徴です。
上板橋北口駅近く、ビル二階の場所です 店内は天井が若干高く、白を基調として、アクセントに黒を施した、スタイリッシュなお店です お一人様仕様の長いカウンター席が、入口横に位置しています 私は、一人掛けテーブル席に座りました 希望は、窓際席だったのですが、埋っていました 私を含めて一人客が多い 平日19時台の雨 こんなに御一人様が多いものなのでしょうか モノクロ的店内に、BGMはジャズ風です 霧雨の雨の夜にはピッタリです ファミレス入店すると、何故かおろしハンバーグを注文してしまいます 今夜は更に、茄子ほうれん草おろしあえまで注文しました 私のファミレスでの定番注文になりつつです☺️そ~そ、マスクメロンのちょこっとパルフェ。美味しかった🧚
セブンイレブンの2階にあります。内装がとても綺麗で清潔感あります。床がクッション材で足音が響かず静かなのもgood。注文はタブレットなので店員さんを呼び出す大声もない。日曜夕方に行きましたが、全体的に落ち着いた雰囲気を感じました。
ファミレスの中ではお値段お高め満足度高めのデニーズさん。半年に一度行くかいかないかくらいだがまぁまぁという感じ。デザートは季節ごとに変わりもあり嬉しい。ファミレス以外の個人経営のランチが特に都内は充実しているのでどうしても人件費抑えて美味しく食べれる個人経営のランチに行ってしまいますね。
モーニングや季節限定メニューなど対応していないこともありますが、それはさておき、居心地良いデニーズです。ハードもソフトも、つまり、スタッフの方々の対応も非常に良いです。近隣の方は、ぜひ、おすすめです。
日曜日のランチタイムに入店しました。多少混んではいましたが、モーニングを済ませて退店した人々との入れ替わりで入れました。メニューから目を見張った、チキンジャンバラヤをいただきました。ライスよりもチキンの方が多いというような印象で、食べ進めてももう少しライス(ジャンバラヤ)がほしいなと印象でした。大盛りにすればいいのですが、同じ料金でならもう少しチキン小さくしてジャンバラヤ多めでもいいと思います。コンセントは店内奥のボックス席、あるいは入ってすぐ右手側にある一人用カウンター席にあります。その他手前側の窓側席にもあるにはありますが、一口のみです。
今日からオーダーはタブレットになって、簡単に頼めました。メインの後のデザートなのでお腹いっぱい…でも、美味しく頂きました。
仕事前に時間があり、入店しました。久しぶりのデニーズでしたが、ハンバーグは美味しかったです。
平日ランチで「デミグラス煮込みハンバーグ」のランチセットを食べた。ちゃんと肉が美味しくてソースもよく出来たハンバーグで、ライス(大盛り無料)、付け合せ(サラダやスープが選べる)にドリンクバーも付いて¥1200(税込)なので高校生のランチにしては高いが席料も込みと思えば結構リーズナブル。店内は清潔で落ち着いた雰囲気、昼下がりだったこともあり長く楽しめた。
初めていきましたが、店内は広くて清潔です。今夜はデザート系をいただきましたが、友人は生姜焼き定食も食べたかったと言っていましたよ。又行きたいお店です。
| 名前 |
デニーズ 上板橋店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-3457-5867 |
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
久しぶりのデニーズ。デニーズはフロアの身だしなみ厳しい(きちっとされてる)イメージだったけど 今日行ったら長い髪もアップにされてないしイヤリング?ピアスもされていたので 緩くなったんですかね。ドリンクパーは大人には充分ですが子供が好きそうなものは少ないです。それを考えるとセットにしてもドリンクパーが418円は高いかな。お料理、デザートは美味しかった。