希少な田酒を東上野で!
丸千柿沼商店の特徴
田酒や山本など、多彩な日本酒が揃う酒屋です。
東上野で希少な八海山や町田酒造を手に入れるチャンスがあります。
地酒専門店として、田酒が定価で買える貴重な店舗です。
田酒購入しました。キャッシュレス決済取扱い無い🫢ということで、現金持っていて良かったです🌸現金持ってまた田酒買いに来ます〜。田酒飴🍬も購入、とっても美味いで〜す☺️
ほぼ常時、田酒が定価で購入できます。一部レア酒は抱き合わせですが、致し方なしかと。他の日本酒も解説入りで買いやすいです。
青森の有名なお酒を買いに行きました。今まではネットで高額転売しているものを買っていたので、近隣にこのようなお店があったなんて知りませんでした。入手しにくいお酒は、1グループ一本までとなっています。栄光富士やら寒菊も取り扱っていました。店主の方も物腰が柔らかく、穏やかで優しい感じでかなり好感が持てました!また大切な人に送るお酒を買いに行きたいと思います。支払いは多分現金のみです!
*2020/9 訪問青森(の銘柄)が好きな方にぜひ足を運んでもらいたい酒屋さんです。外見よりも小さ目な店内に、丁寧に並べられた銘柄が印象的でした。極力冷蔵庫を開けずに済むよう、分かりやすい銘柄の説明があります。日本酒に対する敬意でしょうか、大切に保管しているという気持ちが伝わってきます。税込表示なのも、有難いです。有名どころで言うと、西田酒造さんの銘柄が置いてあります。外ヶ濱は見たことがありませんが、それ以外の銘柄でしたら4号、一升共にほぼ間違いなく置いています。長年付き合いがあるためか、これから入ってくる銘柄やマル秘情報など教えてくれました。近隣のふくはら酒店さんと比べると、小一時間軽く話していられるくらい、ゆったりとできます。ただし、日本酒を知って日が浅い人にはオススメできません。ある程度の本数を飲んでいて、好みがはっきりしている方や日本酒の話が分かる方が訪れると、お店の良さがわかります。
好きな日本酒があるので時々買いに行きます。
日本酒メインの酒屋さんです。缶ビールやチューハイなんかは扱ってないよ!
田酒や山本の取扱いが豊富です。田酒は1人1本の制限はありネット販売もやっているようです。
お店の御夫婦がとても良い方々です。
田酒や久保田などの地酒の品揃えは良いものが揃っています。一升瓶と四合瓶を買い、歩いて持って帰る旨を伝えると気さくなご店主が、重いけど頑張ってねと優しい一言。日本酒好きにはお勧めのお店です。
名前 |
丸千柿沼商店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3831-0862 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

田酒を求めて伺いました。まだまだ日本酒に詳しくない私に少し教えてくださりました。素敵なお酒を買わせていただき感謝です。