札幌スープカレー、末広町で満喫。
Curry&Cafe SAMA 神田の特徴
末広町駅から徒歩3分のアクセス良好な場所に位置しています。
札幌スープカレーが本格的に楽しめる人気店です。
豊富なトッピングや辛さ調整で自分好みにカスタマイズ可能です。
秋葉原というより末広町。アキバの喧騒から離れて、静かな路地裏にあるスープカレー屋さん。好みを細かくカスタマイズ出来て、自分だけのスープカレーが食べれる。
札幌スープカレーSAMAスープカレー美味かったです。辛さは考えて注文しないとえらい事になりますよ〜
スープカレー中心のカレー屋さんです日曜日19時頃に訪問、海外の方やカップルで満席、20分程度待ちましたベジタブルトマトスープ+20辛を注文スープから顔を出した根菜が色鮮やかで美味しそうです。味はトマトの酸味がきいていてえぐみがあります。スープはあっさり、スパイスの香りは強くなくやや物足りなさを感じます20辛はCoCo壱の10辛より辛い印象です根菜類がたくさん入っていてお腹いっぱいになりました納豆キーマカレーの匂いは要注意です。
久々にスープカレーが食べたくなり訪問。5種類のスープから選べましたが、このお店定番のトマトスープベースのチキン野菜を注文。味はスパイスよりもトマトがかなり前面に押し出されており、ミネストローネみたいな風味。スープカレーとしては、自分は出汁とスパイスのしっかり効いたやつの方が好きかな。好きな人にはハマるんだと思います。辛さは30辛中の20辛にしましたが、辛いものが好きな人であればあまり辛くないと思う。30辛まで無料で辛くできるのは嬉しいです。次はあっさりスープベースでのタンドリーチキンを試してみたい。(2021/10)
御徒町駅や末広町からが近いお店。◆いももちと彩り野菜カレー/1,500円神田店限定のメニューでスープはココナッツをセレクト。辛さより本来のカレーを味わいたいと思い0辛。香辛料のみのピリッと感でちょうど良いでした。神田店限定のいももちが入ったメニュー。いももちは想像以上に大きく、食べ応え抜群でした。◆シーフードカレー/1,850円スープは海老!サラッとしているのに海老の旨味が本当にたっぷりで、とっても濃厚。トッピングのチキンレッグはほろほろすぎてスプーンで簡単にほぐれていきます。ほたても海老もかなり大ぶりで嬉しい。ご飯は上記の価格にセットで、200g(普通サイズ)までは無料でオーダー可能◎別料金ではありますが、大盛りにもできるので、ガッツリ食べたい人にもおすすめです。神田店限定のメニューもあるので、他店のメニューも気になるところ。
日曜の13時頃に行きましたが、席は満席そのあともゾロゾロと、すごく人気です。スープカレーが食べたくなったらここに来よう!と思えるほど美味しいです。スープカレー好きはおすすめ写真はトマトスープのチキン野菜カリーココナッツスープの軟骨つくねと焦チーズカレー。
見た目以上にしっかり美味しい本格スープカレーのお店です。というか、北海道発のスープカレーの有名店です。昔、下北沢でも行った事を後で思い出しました。(見た目や名前がポップなのと今回はふらっと調査なしに入ったので、失礼ながらカフェ系カレー店と勘違いしてたので)オーダーしたのは海老のクリーミー系だったと思いますが、コクも味もボリュームもお値段相応にあり満足をしました。またスープカレーや具の選択肢も豊富なので、色々な組合せを楽しめそうです。立地柄か店員さんはレジの方を除き皆海外の方でした。接客も良かったです。テイクアウトも出来るようです。詳しくはウェブで確認してください、との事でした。またスープカレーを食べたくなったら伺います。
Uberでもお世話になったお店、本場を食べに!19時ごろに行きましたが、人気でお店には辛うじて入れました。スープはエビのクリーム味のシーフードカレーを注文。からさも0から6を選べてさらにその上もあるようでした。ご飯もなしから大盛りまで。トッピングももちろんできます。苦手な食材を150円のトッピングから変更もできるようです!なんて素敵なサービス。かなり量が多いです。味は◎ただまだテーブルには透明の仕切り。最近お店から消えていってるけど、まだここにはありましたね。早く無くなってほしいですね。
スープカレーが無性に食べたくなって訪問。スープ、具材、辛さ、トッピング、ご飯の量を順に選択して注文するシステム。今回初めてだったのでココナッツスープ・エゾ鹿ソーセージ&キノコ・5辛・なし・ごはん普通、で注文。辛さは30段階選べるのでもっと辛くても良かったかな。でも、とにかくとても美味しかった!メニューとしては何通りにでも選べるので、もっといろいろ食べてみたい。
| 名前 |
Curry&Cafe SAMA 神田 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5826-8983 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
お店は末広町駅4番出入口から徒歩3分のところにあるビルの1階にあります。店内はカウンター席が5席、外を含めテーブル席もありました。今回は日曜日のランチタイムに訪問し、ベジタブルカレーを注文しました。注文は店内に掲示してあるQRコードをスマホで読み込ませて選択するスタイルです。カレーのベーススープや辛さ、追加トッピングを選びます。辛さは1から30まで選べます。着丼までは、先客4人で10分ほどでした。カレーには、大きな野菜がゴロゴロ入っており、食べ応えあり。辛さ5でもほどほどで軽く汗をかくような感じでした。ご飯は少なめで画像くらいです120g-150gくらいかなと思います。会計は交通系ICカードやクレジットカードも使えます。12時過ぎに到着しましたが既に5組待ち、私が退店したあとも同様の待ちが発生しておりました。