飾り気なし、昭和の味わいを。
大雅の特徴
昭和の雰囲気が漂う、飾り気のない中華料理店です。
ランチサービスで楽しめるタンメンが620円とお得です。
醤油味ベースの麻婆豆腐で、落ち着いた味わいが魅力です。
夜に豚キムチ定食を食べました。ご飯・お椀も含め5皿もあってボリュームもあり美味しかったです。女将さんの気遣いが素敵でした。また行かせていただきます。
タンメン:690円→ランチサービスで620円14時まではサービス価格で頂けます。麺は柔め。具材は豚肉、キャベツ、モヤシ、人参、ニラで構成。短時間で仕上げられるので野菜はシャッキリとしてました。しかし、全体的に肉や野菜の量はやや少なめ。スープは油分が多めでコッテリ感が強め。旨味は十分だが、少し雑味がありました。接客は普通。店内は年期が入ってました。ご馳走様でした!!
この飾らない感じ、シブくて良いです(^^)ラーメンとちまき(2個)のセット820円頼みました。シンプルに美味しかったです!ラーメンはあっさりサラサラしてます!最近は濃厚こってり系が流行ってるのでこのあっさりラーメンはお腹に優しいです(笑)ちまきはもちもちで味もしっかりついてて良きでした(^^)また別のメニューも食べてみたいです。
昭和の雰囲気が残るお店です。こちらのラーメンは、スープがあっさりしていて飲みやすい。でも、後から少し脂っこさが残るのは気にはなりましたが・・・・・。麺は中太中華麺で柔らかく仕上がっていて食べやすかった。具材は至ってシンプルで、スープに染み込んでいるから旨味が増してとても美味しい。また再訪してレトロな味を頂くのもいいかもしれません。
あっさり味のラーメン、美味しい、好みの味です。
飾り気のない中華の定食屋。味はなかなか良い。
この周辺の中華料理店の麻婆豆腐は何故かチリソースベースが多いのですが、醤油味ベースの麻婆豆腐で落ち着きます。定食が比較的美味しいです。
| 名前 |
大雅 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
お店に清潔感がない。接客もぶっきらぼうで、なんとなくちょっと怖い感じがした。炒飯などか、午後2時までだとすごく安い、味は普通。