真裏の桜と風通しの良い診察。
分野(わけの)病院の特徴
真裏に桜が咲く歩道があり、春に訪れると美しい景色が楽しめる場所です。
ワーキングデイケアのメンバーが制作した布小物は、独自の魅力を持つ作品です。
副院長の丁寧な診察と看護師のカウンセリングで、安心感を持てる精神科です。
ワーキングデイケアのメンバーの方々が布小物を製作しておられます。ペンケース、ブックカバー、コスメポーチ、シュシュ、巾着袋など丁寧に作られており、まるで既製品のようです。近隣のフリーマーケットで販売してる日もあるとのことなので、機会があれば購入したいです。
初めての精神科で副院長に診察してもらいました副院長の診察も丁寧ですごく腰が低く看護師さんのカウンセリング?聞き取り?も大変丁寧で細かく事前にグーグルマップでの評価の低さに戦々恐々としていたのでとても安心しましたただ待ち時間は長いです仕方ありませんが。
入院するにしてもプライベートがなかったらする気にもなれない...建物も古いし、洗濯機もベランダに設置乾燥機なし...言いたいことは色々あるけど、入院してもねぇ...
初期 X JAPANのTOSHIのようなフルメイクをした受付の看護師がいる。患者は病院の入り口を入って目の前にその看護師がいるから見てしまうのだが私を見るな 私は忙しいアナタ達とは住む世界が違うアピールかウザイ。(最近、メイクが薄くなった背の低い色白の女)精神の病院の看護師には向いていないと思う。
診察室内が酸っぱい匂いで充満していて診察で呼吸する度に、気分が悪くなるし身体にも良くないしで、精神的にも悪影響です。診察室には、先生もずっと居ます。空気清浄機を設置するなどして改善したほうがいいと思います。何故、皆さんあの異臭を疑問に思わないのか不思議です。
他の精神科と全く違って風通しが良い。先生が筋道通っててはっきりしてるのが良い。
名前 |
分野(わけの)病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6351-0002 |
住所 |
〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町5丁目3−33 |
HP | |
評価 |
2.3 |
周辺のオススメ

ここの真裏の歩道❓がかなり桜が沢山咲いている🌸*・病院は知りません。