想い出を直す職人店。
サンハイド/ジョーズ修理の特徴
25年前のSamsoniteキャリーバッグのキャスター交換が可能です。
想い出のブランド財布なども修理してもらえる信頼のお店です。
職人の技で革靴の底張り替えもお任せできる専門店です。
2年前に使い勝手の良いバックでブランドものですが高価なものでないので、修理してもどうかと思いましたが、修理していただき良かったです。2年経ってまたちょっとした補修をしていただき、まだまだ使えそうです。職人さんという感じです。LINE登録で連絡も対応していただけます。
修理できるかな?というものを相談してお願いしています。今回はクローゼットで寝ていたエルベシャプリエのバック。角が擦れていたので依頼しました。日曜日にLINEで修理箇所を写メし、実物送り昨日宅急便にて戻ってきました。中三日ですね。どこが擦れていたのかわからないくらいキレイになって戻ってきました。いつも大満足の出来上がりです。また、よろしくお願いします。
家内の想い出のブランドの財布、皮も剥げ、処分も考えたのですが、かつて壊れたスーツケースを直していただいたこちらの店に相談することに。少し予算より高かったのですが、修繕をして下さることに。途中、未修理の場所を見つけ、対応を依頼。快く依頼を受けてくださり、無事、修理完了。途中の対応も含め、ご主人に「頼りになるプロフェッショナリズム」を感じた。直らないものもあるかも知れないが、大切なものの修理は、一度相談する価値あり。
信頼度抜群です。
気さくな店主でいろいろ相談に乗ってくれる。
修理のことなら何でも相談にのってもらえるお店です。技術は一流。
何でも直します!の姿勢のお店です。
いかにも職人!と言った感じの店主様。確かに愛想が無いと思う方もいらっしゃると思います。進捗状況を知らせるLINEも簡潔で、余計な記載はありません。しかしながら仕事はきっちりとやって下さるので、またお願いしたいと思います。持ち込みから見積もり、修理完了まで時間がかかるので、お急ぎの方は注意が必要です。
店に入っても無言。こちらから話題を切り出し新品財布のカスタマイズを依頼するも今の財布の修理依頼に変わり。LINEで登録して履歴を残すのはいいとして一週間経っても見積もりが来ない。こちらら連絡すると、別の方法で安く出来そうと言うものの、また期日までに連絡なし。なにが「プロフェッショナル」なのか。聞いてあきれる。
| 名前 |
サンハイド/ジョーズ修理 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5615-3668 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
25年前に購入し、過去に2回キャスター交換をしたSamsoniteのキャリーバッグのキャスターを交換して頂きました。鞄が軽くなりました。25年前に購入した時よりも、軽くなった気がします。大変ありがとうございます。