外苑前駅前のボリューム満点、季節の天丼!
磯美家 本店の特徴
季節の天丼は1100円でボリューム満点です。
清潔感のある店内で安心して食事が楽しめます。
夏天丼や季節限定メニューが楽しめるお店です。
大きな鯵大きな烏賊しゃきネバしゃきオクラジュワ~っと茄子苦味と甘味のピーマン食材其々とても美味しかったです。少し垂れが拙には濃かった。甘味が強く、後半は弛みました。ココ天麩羅のキモですね。ご飯の盛りも普通で充分。五十路も半ば、とゆー現実を突き付けられたLunchでした。ご馳走様でした。また参ります。
季節限定メニューの夏天丼をいただきました!ボリュームのある迫力と、天つゆがしっかり染み込んだ色合いが食欲をそそります!鯵、イカ、ナス、ピーマン、オクラがのっていておいしくいただきました!ランチ時でしたが、スムーズにはいれました!
東京都港区【銀座線、外苑前駅】なんと3年ぶり〜▪️夏天丼・1100円以前は神宮でのお約束的な試合前メシ!でしたけど、コロナ禍以降不定期になってました・・・11:30の開店を待ってましたが、いつもの通り?なかなか開店しません・・・(・・;)思わず「今日開きますか?」なんて電話しちゃいましたよ。それでもそこから7-8分かかりましたけど・・・結構時間が微妙なんですよ。ちゃんと開店時間に開けてくださ〜い(笑)いつのまにか3年ぶり・・・そして値上がりしとりまして1100円初めて食べた時は890円でしたから210円の値上がりですね。でもこのくらいならまだ可愛いもんです!!・鯵・イカ・椎茸(ナス)・オクラ・ピーマン「夏天丼」の天ぷらの具は変わりありません。ただ、鯵が小さくなっちゃいました…これもしょうがないかな(・・;)いつものようにナスを椎茸に変えて頂きました!ありがとうございます♪大盛り無料ですけど、これから仕事なのでちょっと我慢しました(笑)イカが美味しかったなぁー。一年を通して季節の天丼は4種類。一度「年間グランドスラム」を達成したいものですが、なかなかね〜(笑)次は「秋天丼」食べに来れたら良いなぁ〜(^^)v・現金のみ・駐車場無し。
外苑で食事をと立ち寄りました。回転重視という感じじゃないと思われ、そんな感じを受けました。ご夫婦お二人で回されてるんですかね。街にこういう昔からあるお店だなという雰囲気はなかなかいいです。基本の天丼を発注しました。ガリっと揚げられた衣は結構厚めの天ぷらです。好みは分かれると思います。
至って普通。外苑前ではかなりコスパの良い天ぷらランチ。強めの揚げ方やタレなど好みではなかったです。
外苑前駅目の前にある天ぷら定食屋。甘だれが美味しくオススメ!
入店した時、コロナ感染対策を講じられて凄く安心しました。
ランチで利用。秋の天丼がボリュームありました。天ぷらのコロモがガリガリでした。サクサクが理想でザクザクからのガリガリが私の基準なのですが、揚げすぎなのかガリガリでした。また、天丼のタレが薄い?少ない?他のお客さんはツユを多目と言っていたのでそういう事なのでしょう。
私は野菜丼870円を注文。インゲン、ピーマン、なすび、しいたけ、かぼちゃでした。その他、海鮮丼などもあるみたい。外から見るより意外と広く、1人用カウンターも3席あり1人でも入りやすかったです。金曜日12:30に行きましたが、割と空いてて穴場です。
名前 |
磯美家 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

店内は清潔感があって、1100円の季節の天丼はボリュームがあって食べきれないほど!お店の方は塩対応🧂これなら次はてんやでいいかな🍤