池袋屋上で彩る花とランチ。
食と緑の空中庭園の特徴
西武池袋本店屋上の、充実したハオルチアの種類に驚きました。
青空の下で味わう、かるかやのたぬきうどんが絶品です。
ビアガーデンやフードコートが揃う、美しい空中庭園です。
西武池袋店の9階屋上にあるオアシス。四季折々の草花が楽しめる。フード店、園芸店もあり、平日は空いているので利用しやすい。
ガーデンの花が彩り豊かでとても綺麗。台湾料理、うどん、ホテルニューオークラの洋食、ベトナム料理等のお店もあってのんびりご飯が食べられます。この屋上庭園にあるゴミ箱は東日本大震災の被災者の支援も兼ねているようです。
広くてキレイな屋上庭園です。他のデパートや駅ビルと違い、空調の音が気にならず、静か。お花や池、椅子やテーブルも綺麗で、買い物途中の休憩におすすめです。
天気がよかったので、池袋という都会の青空の下、かるかやのたぬきうどん❨蒲鉾と油あげトッピング❩を食べた。昼13時30分ころでしたが、かるかやは、10分くらい並びました。かるかやのうどんは、手打ちうどんらしく、不揃いな麺がほどよくダシと絡んで歯ごたえとダシが楽しめるうどん。ダシは甘め。癖になるうどん。モネの睡蓮の池。11月はお花が少ないが、雰囲気があって、休憩場所としては素敵ですね。フードコートもいろいろあって、楽しめる都会のオアシス。サンシャインビルやごみ焼却煙突が見えますが、それが気にならないくらい、青空が広がっていて、気分転換できました。
飲食できる空中庭園と盆栽・金魚などの販売ブースと、ひっそりと稲荷伏見神社があります。アルコール販売あり。喫煙所あり。テーブル、ベンチたくさんあります。
西武池袋本店の屋上にある、色と緑の空中庭園に行ってきました。ハロウィンの少し前に行きましたが、庭園のディスプレイが素敵にされていました。前日に緊急事態宣言も明け、食事を楽しんでる方達もいましたが、私はお散歩をだけしてきました。少し休憩しながら、ライトアップされた庭園を眺めてきました。
休憩にとても良い場所です。売店があり、うどんやピザなどが食べられます。飲み物の自販機もあります。屋上なので夕方は寒いです。
天気のいい平日は最高です。きれいにガーデニングされていて気持ちいい!ショッピングの合い間におすすめです。いまはハロウィン仕様になってます。
おいしいフォーを食べました。ボリュームもありお腹がいっぱいになりました。天気も良く風もあり、食後はマッタリ、木陰のベンチで寛ぎました。
名前 |
食と緑の空中庭園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3981-0111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

池袋の西武デパートの屋上にある鶴仙園さんの多肉植物を見に行きましたが、以前よりもハオルチアの種類が爆増えしたような気がします。その分エケベリア達が減ったか??でも流石の品揃えで爆買いは止まりません(笑)平日でコロナ禍のせいか人が少ないし屋上なので食事もコロナを気にせず出来てとても良かったです。