丁寧な解説と受付、安心納品。
(株)キユーソー流通システム 所沢物流センターの特徴
受付の方が丁寧に解説してくれるお店です。
加藤産業への納品は分かりやすく、スムーズに進行しました。
特に事務所の女性は親切で、しっかりサポートしてくれます。
受付の方が丁寧に解説してくれました!予約時間よりも早く降ろしOK頂いたので感謝です。
加藤産業さんへの納品は、国道から左折入場後、すぐバーがあるので一時停止、時計回りに進みスロープを上がり2階へ事務所は真ん中辺りにあり、受け付けへ行く際もヘルメット着用厳守予約がない方は、早くに来ないと数時間待たされます※朝8時に受付しても、13時以降になる事もあります予約のある方は、定刻通りに現着していれば問題ありません。ただし、交通事情等により遅れる場合は、必ず予約時間の20分前までに予約センターまで連絡してください。基本的に、受付事務員や倉庫内作業員の対応はそれなりに良いと思います。
受付の方の対応も素晴らしい。わかりやすく説明して頂き予約時間より前にスムーズに荷下ろしさせていただきました。ありがとう御座います。また行きたいです。
463号に入り口があります。二階に納品の方はそのまま中を進めばスロープがあります。二階に到着したら、縦一列の待機列がありますが、これはパレットのドライバーの列ですね。バラ下ろしのドライバーは8番~14番が待機スペースです。受付は真ん中の出っ張ってる建物です。はじめての場合は受付でやり方を聞いてください。納品センターあるあるですが、自分の受付の1つ前のトラックを覚えてバースにつけるスタイルです。ただし、バース3マス+受付の横1マス(JPRパレットに寄せる)の合計4マスという変則スタイルです。
2023.7 バラ降ろし⚪︎キューソー流通システムの2階⚪︎入場5時〜⚪︎受付7時〜⚪︎降ろし8時〜⚪︎バラ降ろしは8から14バースにつけて待機する。通路の並びはパレット降ろしの車。⚪︎受付入庫表を各自記入しておく⚪︎7時から受付で伝票と受付入庫表を提出⚪︎最奥1バースに3台分降ろし 4台目は受付前のパレットの目の前で待機⚪︎順番がきたら受付のパレットの前にトラックを移動して受付に入庫検品作業リストと伝票をとりにいく(納品後にも必ず受付による)⚪︎帽子またはヘルメットは受付時にも必着⚪︎お手洗いは受付奥のドア開けた先⚪︎初めてだと受付の手順が非常にわかりにくいので受付の方や周りのドライバーに聞いた方がよい。親切に教えてくれました。⚪︎受付さえ終われば、あとはスムーズにいきます。
5時から待機可能→開始9時…。受付順(到着順)降ろし。台数も多い…。こんな待機有りきなやり方は、止めましょう😐
パレット降ろしですが5時から待機出来ます7時から受付8時30分からもお一度受付9時から荷下ろしです朝は一台ずつあおりを切ってドックの中に入れウイングを開きます事務所の女性はとても親切です。
飲料パレット降ろし5時から場内待機可時計回りで裏手からスロープ上がりで2F待機事務所で受付け用紙記入伝票と一緒に出しておく8時30分から左側の窓口で再受付用紙記入帽子かヘルメット着用!9時から1台づつの降ろし開始。
卸しにいったが、凄く混むので、8時位には始めて欲しい❗9時スタートは遅いよ❗
名前 |
(株)キユーソー流通システム 所沢物流センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-2997-0001 |
住所 |
|
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

商品ピックで伺いました。相変わらず、搬出入口は風通し良く、震える寒さでした。トラックドライバーさんの教育かなっているようで?出口ゲート優先で出発する事出来ました。