コンクリ工場跡地の新営業所。
立川バス福生営業所の特徴
新しくて広い営業所で、利用しやすい立地です。
コンクリート工場跡地にオープンした、整備の行き届いた場所です。
シルバーパスや各種手続きが便利で、周辺の店舗も充実しています。
謎にイケメンさんの運転手さんが多い印象。そして気さくに挨拶してくれた。営業所の方は大変親切、感じが良い。
営業所が駅近になって、利用しやすくなりました。
立地がよく、良く整備されてる感じ…
早朝から無駄なアイドリングでうるさく、排気ガスが臭い。運行前点検でエンジン始動なら判るが、そうでない場合が多い。会社として、環境に対する意識が低いのか?西武バスなどに比べ、運行中のアイドリングストップは少ない気がする。
コンクリート工場跡地に最近出来た営業所、シルバーパス、各種の手続き便利です、コジマ、ビツクカメラ近く。
移転してから1年が過ぎて立川から拝島や箱根ヶ崎の路線にある企業を通勤通学する人達にとっては交通手段として活躍してます。
5月15日にバスの時刻表が改正されました。直ぐ時刻表戴きたく、福生営業所へ、前日電話連絡は、しました。早速5カ所の時刻表をいただいてきました。有り難うございました。ご親切に、プリントしていただき本当に有り難うございました。
名前 |
立川バス福生営業所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-551-1200 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

新しく、広いです年末年始営業してます。