マンホールカードと寅さん像。
柴又観光案内所の特徴
柴又観光案内所で手荷物を預け、安心して散策できます。
無料のガイドブックが充実しており、観光に役立ちます。
温かいスタッフの挨拶が心に残る、素敵な場所です。
こいつかわいいじゃないか!笑笑是非一度見に行ってみてください。
マンホールカードがもらえます♪😆前にある寅さんの像も良いですね🎵😆令和7年8月訪問。
こちらにはアニメの寅さん像があります。また、モンチッチマンホールカードが貰えます。
📆2025-1月末マンホールカードをいただきに訪問。観光案内所のスタッフさんが、モンチッチと葛飾区の絡みを教えてくださいました。葛飾区のマンホールカードのデザインモチーフは、【モンチッチ🐒】😍私もモンチッチが大好きでお人形を買ってもらい持っていました💗葛飾区新小岩がモンチッチの生みの親としら知らなかったです😱こちらでカードはいただき、夜にSuica(JR乗り放題が活躍🤣)利用で新小岩までJR金町線を利用して、マンホールを撮影して来ました😆
2024.10.26こちらの観光案内所にて 荷物を 夕方16時くらいまで 預かってくださいます。コインロッカーではないです。普通のトランクケースで 500円でした。とても助かり 観光も食事もできました。ありがとうございました。
柴又の観光ガイドが欲しくて「るるぶ」や「まっぷる」を本屋に買いに行きましたが、載っているガイドがありませんでした。ところがここへ来たら立派なパンフレットが用意され、葛飾区全体の観光地点や催しが分かりました。こんなに賑わっている柴又や帝釈天を取り上げない観光ガイドって何?って思いました。玄関には愛らしい寅さん像があります。
見所は、帝釈天参道、帝釈堂、山本亭の日本庭園、山田洋次監督ミュージアムなどで、近場に集まっています。
この案内所では、柴又の観光スポットやイベントに関する情報を豊富に提供しています。①ロケーションとアクセス京成電鉄柴又駅の近くに位置し、駅から歩いて簡単にアクセスできます。②施設とサービス親切なスタッフが地域の見どころや食事処、土産物店についての情報を提供してくれます。③見どころや魅力地元の祭りやイベントの最新情報を手に入れることができ、柴又の魅力を最大限に体験するのに役立ちます。この案内所は、柴又の魅力を探求する上で重要なスタート地点となるでしょう。
観光で手荷物が多いなら柴又観光する前に、ここで荷物を預けると安心して柴又散策できます。柴又駅の近くなので大変便利です。
| 名前 |
柴又観光案内所 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5876-7332 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
マンホールカードをもらえました。スタッフの方々がとても親切で、色々教えてもらえました。