新宿で味わう、臭みなしの博多ラーメン。
博多食堂 新宿店の特徴
九州のとんこつラーメンに近い、あっさりしたスープが特徴的です。
店内では、博多ラーメンとちっちゃか餃子が大人気となっています。
新宿五丁目の医大通りに位置し、目立つ看板でアクセスも簡単です。
博多ラーメン650円ご飯中100円を頂きました。ご飯が先ず直ぐ来てそれから8分後にラーメンが来ました。スープはぬるく 味は普通 博多ラーメンのスープにしては臭みが無くて物足りない もちょっと濃厚でもいいかなって個人的に思います。熱々で食べたかったチャーシューは美味しかった。券売機が解りにくいやりかたと、レシート等々後、アクリルボードが欲しいです。このころなかで、有った方がいいと思います。
あっさりしすぎでもなくこってりしすぎでもなく、九州のとんこつラーメンに近いクオリティです。高菜とラーメンたれをかけると美味しさupでオススメです。PayPayが使えます。
博多豚骨ラーメンの店です。麺の硬さにバリエーションが有りますが忠実に守られていない様な気がします。バリ硬注文したのに柔かった、、、替え玉注文時、ハリガネ注文してやっとバリ硬でした。ラーメン以外のつまみや串は安価で美味しく良いと思います。あと、店員さんの顎マスクは止めた方が良いと思います。
クセのない豚骨ラーメンのお店です。紅生姜と高菜のトッピングがあります。スタッフが料理をしながらニヤニヤ笑っているのが印象悪めでした。
博多ラーメン ¥650 ちっちゃか餃子 ¥350新宿五丁目の医大通りにある博多ラーメンのお店″博多食堂″実はこのお店…私は今回で2回目w1年ぐらい前…まだオープンしたての頃に1度ラーメンを食べにきていますwww場所は明治通りから医大通りに入ってすぐ辺りの場所w看板もあり…かなり目立つお店なので(笑)、すぐに分かるはずwww駅で言うと…都営新宿線の新宿三丁目駅が一番近いかもw徒歩5分ぐらいw都営大江戸線、副都心線の東新宿駅からでも歩いて行こうと思えば行ける(笑)…10分以内には着くだろうwwwちなみに…地下のお店はインドカレーのお店の″ヒムツリ″www店内はカウンターがメインw私的には…広さの割りには…席数が少ないと感じたお店wお水は完全セルフで、卓上にはお水、グラス、ティッシュ、箸、爪楊枝の他、ラーメンのたれ、餃子のたれ、胡椒、ラー油、胡麻、紅生姜が置いてあるw辛子高菜がないな…と思ったら、後から持ってきてくれましたwオーダーはお店の基本の本場の味らしき「博多ラーメン」と「ちっちゃか餃子」wオーダー時に麺の固さとにんにくが必要かを聞かれますw私は麺の固さはフツーでwwwその博多ラーメンのスープを一口w…飲みやすいwww脂っぽくなくとてもあっさりしていて…とんこつの旨味もあるw塩加減もよくバランスもよいwそれでいて…臭みがないwとんこつの臭みがあって濃いめのとんこつラーメンが好きな人には物足りないかも(笑)私はノーマルで食べた後、途中から胡麻、辛子高菜、紅生姜を投入していただきましたw麺は博多ラーメンの基本、ストレートの細麺w麺の固さはフツーにしたが…餃子がくるのが時間がかかり…食べる頃にはやわ麺になっていましたw私の来店は16:00すぎ…その時私以外の他のお客のオーダーがなかったはずなので…両方同時に提供する努力ぐらいして欲しいものだ!!具はチャーシュー、ネギ、海苔、キクラゲとシンプルだが…ネギやキクラゲが多めかな(笑)チャーシューは2枚入っていたが…薄くてペラペラwwwこれじゃ…旨味が分からないwww餃子は…ホントにちっちゃか~…(笑)一口餃子ですwwwしかし、皮もモチモチしているし…餡はにんにくが効いてるwただ…私的には意味不明なほんの少しの苦味が気になった…wにしても…呑む時のつまみにしても、ボリューム的にちょっと物足りないかなwwwTwitter:@amisakurai17
ふらっと入ってみました。750円の餃子サービス定食です。味的には予想通り!て感じです。コスパは悪くないと思いますよ。個人的には博多天神の方が若干分があるなあと思いますがここはライスメニューがあったりと種類が豊富なので一長一短かと思います!
博多に行ったことがないのでこれぞ!というものがわからないのですが個人的には可もなく不可もなくって感じでした。
3軒ほどスルーした後に見つけた博多ラーメンのお店。期待はしていなかった分、美味しくいただきました。ありがとうございました。
一般的な博多ラーメンながら臭みのないスッキリとしたラーメンです。
| 名前 |
博多食堂 新宿店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6380-1888 |
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
店員さん良い人。ラーメンも普通に美味しい。寒い日には良いね。タッチパネルの注文は不便だよね💦