神楽坂の激うま握り、波濤で。
波濤の特徴
予約が取れない人気のお寿司店、波濤の大将が魅力的です。
神楽坂・石かわグループ初の鮨屋で、技術が光る美味しい握りを楽しめます。
吟味された素材を使用し、若々しいメンバーが織りなす料理の味わいが絶品です。
お店に始めて行ったのはもう2年前かなぁそれから次の予約を取って帰りそれを繰り返して今回で3回目となりましたいつも大将との掛け合いも楽しく美味しい時間です弟子のキビキビ感も好きです今回カツオ2種類が激うまでした日本酒もススム。
神楽坂の予約がなかなかとれないお店。20時〜2ターン目に訪問。カウンター6席。神楽坂というエリアなのか、その日たまたまなのか、お客さんの層が意外と若い(年配層が少ない)。グループの石かわで修行されていたとのことで、お寿司の前のお料理も本当に美味しい!石かわにも行ってみたい、、お寿司も口に入れると自然と笑顔になってしまうレベル。コース料理全般、最後の方はお腹いっぱい過ぎて幸福度が下がりがちだが、シャリを少なくしていただき最後まで美味しく大変満足。大将の配慮に感謝。
とにかく美味しい、若い大将のプロフェッショナルな仕事。店内も清潔でおしゃれで完璧です。次の予約はなんと1年後。人気店なので仕方がないですが…涙。また一年後を楽しみにしています!!
一度来てみたかったこちらのお店にやっと予約が取れまして、伺うことができました。若い大将がチームをつくって和やかな雰囲気でやられております。大将と気さくにお話しをしながら、お食事を楽しむのが好きな方はすごく好きなお店だと思いますが、私は、ある程度の緊張感を保ちながら食事と向き合いたいタイプですので、そのようなタイプの方にはあまり向いてないかもしれません。石かわグループのすごく商売としての上手さはあらためて感心しました。
美味しいとは思いますが、最近さらに値上げをしたのか日本酒を軽く飲んだだけで2名で9万円を超えてしまいました。また大将の接客もこの価格帯にしては物足りないという印象です。常連の方とはよく話す割に初めてのお客にはぶっきらぼうに聞こえるような話し方をしたり、若手のスタッフにもお客の前で注意したりと不快感を感じる場面が散見されました。料理や鮨はもちろん美味しいのですが、虎白などでいただくような傑出した美味しさを感じることはできず、値段の高さと相まって、明らかにオーバープライス・過大評価と判断せざるを得ませんでした。もっと控え目な値段で良質な内容・接客を提供するお店が、神楽坂には他にあるように思えます。
2回目の波濤。前回は錚々たる経営者さんとの会食だったので緊張でほとんど味を覚えておらず笑。今回は顔馴染みの経営者さん達だったのでしっかり味わえました(^^)ツマミから最高でした。月並みな言葉だけど「素材の味」が活かされた味付け。滋味深かった。握りはネタに応じてシャリの硬さや温度も違って楽しめました。迷いカツオがベストで秀逸だったです。もう全然予約の取れない店になっているとのことで、またいつの日か。
熊切さんの握る握りと神楽坂石かわで鍛えられた見事な料理が若々しいメンバー構成で、凛とした中にもくつろいだ雰囲気の中でいただける。
吟味された素材をアラミニッツで食べる。最高に贅沢な食事でした。大将はお若そうでしたが、お客様の食べるテンポに合わせてタイミングよく提供しており相当に修行をなされてるのだなと感じました。自分個人ではなかなかこれる店ではないですが、機会があればまた行きたいと思えるお店です。
夜に来店。カウンターとテーブル席があり、満席。カウンターに着席し、大将が握りたてを提供してくれます。はまぐりの出汁から始まり、あわび、蟹に鰹のジュレ和えなどどのお料理も手がこんでいて美味しかったです。1番美味しかったネタはまぐろ。中トロで口の中でとろけました。また再訪したいお店です。
名前 |
波濤 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6280-7141 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

予約の取れないお店です。美味しいですがお値段が少々高い印象です。スタッフは明るく、感じが良いですが、大将は常連さんとしか話さないのかなと。