神楽坂の大正天ぷら、揚げたての旨味を。
天ぷら 喜楽の特徴
サクサクの揚げたて天ぷらは、素材の旨味が引き立ち美味しいです。
大正時代から続く地元の天ぷら屋で、歴史を感じながら食事が楽しめます。
気さくなご主人や女将さんによる丁寧な対応で、自分のペースで食事ができます。
一つ一つ揚げたてを食べられます。
美味しいです、ただ。値段もかなりのものです。
揚げたての天ぷらはサクサクで素材の旨味Good
普段からランチに2,000円以上使える人向け、一品一品が小ぶりで派手さはないが手間はかかっていそう、コスパでの評価軸は合わないかも。
揚げたてのからっとした天麩羅が食べたい時はここに行きます。
神楽坂の本多横丁にある、大正時代から三代続く地元の天麩羅屋さんです。家族経営なのでお店の雰囲気も親しみやすくお値段も手ごろですが、味は近隣の高級店と比べて見劣りしません。席はカウンター、テーブル、二階の座敷がありますが、もちろんカウンターがベストです。
カウンター席に座っても、ご主人や女将さんの気さくで丁寧な対応に気取りがなく、ゆっくりと自分のペースで旬の天ぷらを味わえました(ランチ時)久しぶりのぬか漬けも、胡瓜がみずみずしく歯応えがあって元気もいただきました。ごちそうさまでした。
ランチ。毎週水曜日は飯田橋というか、神楽坂といか、軽子坂で会議なんすよね〜。で、見つけた定食屋さーん。神楽坂の路地を入ると、こちらのお店があります。んで、ランチ。とりあえず天ぷらランチ1200円をいただきました。キスの天ぷらうんまい、野菜ってか、舞茸の天ぷらも美味。穴子もカリカリの天ぷらで揚げてくださいます。やはり、米との相性抜群。うまいよ。ホタテ、海老の天ぷらもいいね〜。漬物を添えてね。味噌汁は、しじみのおっちょ。うまいなあ。夜に行ったら高いんだろうな〜ってな具合で退散しました!
名前 |
天ぷら 喜楽 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3260-6626 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ランチで伺いました。定食か丼かコースか選べます。定食の内容は、天ぷら+ごはん+お味噌汁+お漬物。ごはんお替り可です。お得なお昼の定食(海老2、魚2、穴子1/3、野菜1)1200円を注文。この日のお魚はハモとホタテ。野菜はナスでした。カウンターで揚げ立てを食べれるのは嬉しいです。カウンターは10席位。4人掛けのテーブルが2つあったように思いますが、1つはコロナ対策?で使っていないようでした。歴史のありそうな外観だと思っていたら、3代続く創業100年以上の老舗だとの事。「いつもの」と言って入って来られるお客さんもおられ、地元に根付いているようです。コロナの時期も乗り越え、頑張って欲しいです。