本場の韓国中華、味わい深い。
紫金城の特徴
韓国式中華ちゃんぽんと酢豚が絶品で、大盛りが嬉しい。
本場のジャジャンミョンが味わえる、中華の名店です。
羊肉を入口で焼くスタイルが印象的で、スパイシーな料理が楽しめる。
10年振りにランチで行きました。セロリ餃子等 懐かしのメニューも残っていましたが、少しメニューが変わっていました。食べきれない分は持ち帰りも可能なので、気軽に注文出来て良いです。
町中華も好きだけど、本場もんは特に中毒性あり💀💕オーナーはハルピン出身🇨🇳コチラで13年目。メニューの多さにオーダーを悩むのも楽しいです。どれもこれも美味しくて…ハズレがない。新作の海老と蟹がわんさか入った麻辣煮は、わざわざ山椒を手摘みしに行くことから始まる。癖になるシビ辛🔥・海老の兵士に蟹の将軍🔥・干し豆腐とパクチーの和え物・豚耳の和え物・ピータン🐥・セロリ水餃子・空芯菜炒め・白菜漬けと春雨の煮込み・青唐辛子の肉詰め揚げ🫑・羊肉串🐏・アサリと冬瓜のスープ・オーナー特製、巨大ちまき上記とお酒各々…6人で4,500円ほど。出てくるのも早くて、美味しくて安いって最高すぎる❤オーナーの息子さん(店長)も愛想がよく、スタッフの方もとっても丁寧な説明をしてくれたりと…居心地も良き。ただ、お客さんまでも本場の方々(中国人や韓国人)が多いので、うるさすぎて会話が聞きづらいのが難点。本町に2店舗めがオープンしてるみたいですよ。
2回目の訪問です。前回、韓国風酢豚が食べれなかったので、頼みました。3人でジャージャー麺、冷麺、酢豚、ヤンニョムチキンを頼んで、少し多いぐらい!どれも美味しく頂きました。韓国語の先生も本場の味を味わえるのは紫金城ぐらいだとおっしゃってました。食べきれなくて、お持ち帰りをお願いしましたが快く対応してくださいました。また伺います。
久しぶりに伺いました一階が満席で2階へ案内して頂き団体客の賑やかな中4人テーブルへオーナーが変わったので少し雰囲気とメニューも変更があったようですが山本店長もおられたので安心して注文美味しく頂きました。
チャジャンミョンと韓国風酢豚を食べましたが、美味しかった。突き出しの生玉ねぎに味噌?がめちゃウマなのが不思議。何の味噌?
お昼の定食はボリューム満点!とり天甘辛炒めをつまみに、瓶ビールを頂きました。ジャージャー麺も食べても、お値段お手頃でした。
本格的ジャジャンミョンが食べれるお店です〜日本人のお客様も少ないってか居ない(笑)海外気分な韓国中華の人気店です。タンスユクオススメ!
鶴橋駅から徒歩20分ちょっと、今里駅からだと約10分のところにある韓国中華兼中国東北地方の中華料理屋さん。とにかくメニュー数が圧倒的な量で、チャジャン麺だけでも8種類というラインナップ。店主の方が逐次タイミングよく色んな情報を提供してくださるのがまたよいです。お店としてはあまり中国料理とか韓国料理とか意識せずに経営しているのとことですが、客としては中国式酢豚だったり韓国式酢豚だったりと色々気になってしまいます。チェジェンは韓国冷麺のようなもちもちした食感ですが、オーダーが通ってから打ちはじめるこだわり様で、これは韓国料理にはない特徴なのだとか。どれも量が多くて大変美味しくいただくことができました!
YouTubeで紹介されていたじゃじゃ麺目的で行ってみました。お店周辺は韓国、中国ベトナムのお店があり、異国を感じます。お客さんも韓国や中国の方が多く来店してました。で、先ず漬物が登場。黄色のは日本のたくわんとほぼ同じ味でした。もう一つは玉ねぎにコチジャンを付けて食べるのですが、ちょっとコチジャンはクセがありますね。で、メインの海鮮じゃじゃ麺。先ず何も付けないで麺だけで食べてみました。うん、まあまあです。で、具材をかけて食べてみました。エビ、ホタテ、イカなどが沢山含まれてました。海鮮の味は分かるのですが、付けだれのコチジャンの味が薄かった様な…。ちょっと行く前に期待を膨らませすぎたかな感はありました。他のメニューがちょっと気になります。最後に、異国を感じられたということについては満足でした。
名前 |
紫金城 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6751-8844 |
住所 |
〒544-0001 大阪府大阪市生野区新今里3丁目10−26 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

今里呑み二軒目❗️某店呼び込みの韓国ババアに引っかかり行く約束はしたが、先輩と合流する事になったので少し待ってくれと時間潰しで入りました😃韓国ババアは僕が逃げるんじゃないかと思ってかホステスをこちらの中華に入れ僕の隣に座らせた😱そこまでするんだからボッタの可能性もあるが冒険野郎マクガイバーと異名をもつ僕は余計に行きたくなってきました🤣とりあえずこちらでは韓国式中華ちゃんぽんと紹興酒大瓶を熱燗で注文😃酢豚は食べた記憶がないけど女の子が注文したのか先輩が注文したのか2軒目で記憶が曖昧です😅続く#この店久しぶりに来たけどメニュー数が多いね #昔は古い建物だったけど火災で新しい店になってリニューアル #紫金城 #今里紫金城 #中華料理紫金城。