懐かしさ感じる昭和レトロ洋食。
洋食の店 吉長亭の特徴
ディナーでも楽しめるランチメニューが魅力的です。
四条大宮から少し離れた静かな立地がポイントです。
昭和レトロな内装が懐かしさを感じさせます。
なんとディナーでもランチが食べれるんです!めちゃくちゃ美味しくて、ボリュームあって、全部が美味しかった。海老フライ感動。毎日仕事帰り通っているのに、入る勇気がなく、入ったら優しそうなご夫婦でした。品のある洋食屋さんだけど、温かくて、お手頃価格。今まで行かなかった事に後悔。
googleで見て、想像して、想像したとおりの味。ザ•昭和の洋食屋さん。でも、えびフライは昭和を超えていた。昭和のえびフライは、くたびれてたけど、ここのえびフライはピチピチしてた。
ランチに伺いました。昔ながらのいい空気の落ち着いたお店。年配の男性客が多めなのがよくわかります。メニュー表も大きめの文字。どれも美味しそうでしたが、今回はBランチで。どこを食べても美味しい充実のセット内容。ハムに隠れたうさぎのリンゴがうれしいですね。良いお店です。
星2,5スペシャルを注文提供時間は早く 素晴らしいと思います。店内は清潔でした。価格は1
ほっとひと息つける、初めて来たのに懐かしさを感じるお店です。味もGOODでした。肩の凝らない定番の庶民の洋食を食べたいな、と思ったときに、この店は良いと思います。スペシャルランチのロースハムの裏側には、ウサギ耳のりんごが隠れていました。
落ち着ける家庭的な内装。昔ながらの安心できる味付け。特にエビフライがおすすめ。開いてあるエビフライ想像以上に美味しい。50代の私はAランチ。美味しく完食しました。
昔からの洋食レストランで定番の味と値段安くて美味しい!
店の雰囲気、味も昭和レトロで、ボリューム満点でリーズナブル。一番安いBランチでもご飯を持て余してしまった。子供の頃から知ってたけど、若若い頃ならベビーユーザーになっていたと思う。
昼は11時30分から開店なのに、11時29分で客が2人店内に入れてもらっているというすごさ。こんな人気店とは、幾度も前を通り過ぎていて気付かなかった。不覚。
名前 |
洋食の店 吉長亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-351-7802 |
住所 |
〒600-8465 京都府京都市下京区西洞院通高辻下る高辻西洞院町高辻西洞院町815 欧風料理吉長亭 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

昔からある洋食屋さん!全てが自家製っぽい味付けで美味しい。量も多く値段も安い為お得感がかなりありますた!また行きたいです。