朝8時から、花一の香り。
花市商店の特徴
日曜日も朝8時から開店していて便利です。
味わい深い若草の香りが漂う空間です。
種類豊富な植物が揃っており満足できます。
日曜日も8時から開店されており、急遽お花を用意するのに非常に助かりました。急に伺ったにも関わらず、とても丁寧に予算に応じて、要望を聞き、お花選びをしてくださりました。素晴らしい花束を準備することができ、先方にも大変喜んで頂きました。感謝いたします。これからはお花を準備するときは花市商店さんにお願いしようと思います。
芳しい若草のような香りが漂います。祇園祭の時季の立派な檜扇、新年には松葉にしても数多くの珍しい種類のご用意があり、さすが華道発祥の地に相応しいお品揃えです。
体格の良いベテランの男性が対応してくださったのですが、私たちが入店してすぐから気にかけてくださったり、色々提案してくださってとても優しかったです!予約無しでも素敵な花束を仕立ててくださいました!プレゼントした母も喜んでいました。ありがとうございました!
早朝からやっているので利用させていただきました。他の口コミにある接客の件ですが、私はたまたまなのか全然気になりませんでした。ここの店舗の皆さん忙しくお仕事されていたので、予め伝えておいて、後日取りに行くようにしたらトラブルも少なかったりするかもしれませんね🤔
いつも花を送るときに利用してます。金額に応じてアレンジしてもらえるのでいいですね。クレジットカードも使えます。
店員さんは皆さん対応素晴らしいです。お花の事を質問しても丁寧に答えてくださる。なによりお花がどれも活き活きとしていて新鮮。お値段は多少は張りますが、その値打ちはあるかと。
花束アレンジチケットの贈り物をもらったので、利用できるお花屋さんを探したところ、こちらの口コミが良かったので利用しました。店内にすでに飾られている花束ならすぐ購入できるとのことでしたが、せっかくなのでお願いしてアレンジしてもらいました。お花のことはあまりわからず希望の花の色や大体のイメージだけを伝えてあとはお任せしたのですが、私好みにアレンジしてくださってさすがプロだなぁと感動しました!時間も15分ほどでした。お花屋さんの利用が初めてで緊張しましたが店員さんがとても親切に対応してくださったので、また機会があれば利用したいです。
若い子やベテランさんは、とても気さくでお花を選ぶのも一緒に考えてくれますよ!我が家の花瓶に生けて生き生きしてます。そしてお花の名前が覚えられないと言ったら名前を紙に書いてくれます。毎年忙しい中、「母の日」のお花を「母が喜ぶお花かな〜?」と、女性定員さんと一緒に考え、今日お花の大好きな母が凄く凄く喜んで連絡が来ました。本当にありがとうございました。是非お花が大好きな皆様、プレゼントしたい皆様…オススメです。
恰幅の良い男性が社長と聞いているが、彼の対応がなかなか横柄と感じた。彼が社長であってもそうでなくても、この店には問題があるのではないかと思わざるを得ない応対ぶりであった。池坊ブランドに胡座をかいていると、このように書き込まれてしまうのが今の時代。心して接客応対する必要性を、この男性に感じた次第である。
名前 |
花市商店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-260-871 |
住所 |
〒604-8134 京都府京都市中京区六角町烏丸東入堂之前町255 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

京都市内でお花を買うならここしかありません。お店の方も活き活きと働かれていて、誰にでもお勧めできるお花屋さんです。