庶民も楽しむ石垣牛。
焼肉食堂 大野商店の特徴
文字通り石垣牛を庶民的価格で楽しめるお店です。
ハーフサイズのメニューで多彩なお肉を堪能できるのが魅力です。
あまりの美味しさに、予約必至の人気店となっています。
石垣牛がリーズナブルな価格で美味しく食べられるお店です。客席が12席と少ないため予約がなかなか取れない超人気店です。今回は地元の飲み友に3ヶ月前に予約して貰って何とか入れました。噂通り、石垣牛はとっても美味しかったです。オリオンビールと八重泉の水割りシークヮーサー入りとマッチして楽しい時間を過ごす事ができました。美人女将の話では20時過ぎならば運良く入れる事もあるそうなので遅い時間帯は狙い目だそうです。
一人訪問だったので、ハーフサイズの注文が出来る大野商店さんに伺いましました。(予約必須。当日も電話でたくさんお断りされてました)注文は、厚切りたん1枚、ねぎタンハーフ、特盛、ナムル盛り合わせとビール2杯。ナムルの盛り合わせは、ジュワッとお汁が滴るナスが特に美味しかったー。タンは厚切りもねぎタンも、どっちも間違いない美味しさ。特盛の特選カルビはかなりの霜降り。他の部位は赤身で、とても柔らかくてむちゃくちゃ美味しかった!!お会計は4000円くらい。美味しくてお腹いっぱいになってこの値段は安い!!また石垣島行くときは大野商店さん予約します。
前回石垣島に来た時は予約が取れず今回リベンジで取れました。1人でしたが、結構注文して、6000円でお釣りが来ました。お肉は8割は特選を注文しましたが、このお値段はヤバメ(笑)ナルムの盛り合わせも?茄子とかあって小さなお店で古い感じを想像してましたが。お店綺麗でピカピカでした。店員さんも店主さんも感じ良かったです。
美味しい石垣牛をリーズナブルなお値段で頂くならここ!観光客に人気のちょっとお高いお店と同じお肉を出している、どちらかというと地元民向けのお店です。店内は4人掛けのテーブル2つとカウンター2席というこじんまりしたつくりなので、すぐに埋まってしまいます。予約推奨です。どのお肉も美味しく、値段もお手頃で、スタッフさんも感じが良かったです。クレジットカードで支払いできます。
石垣島に来たからには「石垣牛」を食べなくては。とのことで予約してお伺いしました。この日はふたりでの来店ですが、タン、石垣牛の特選ハラミ、本日の特盛り、ツラミと生ビール3杯、泡盛をグラスで2杯いただいて¥10000でお釣りが来るほどでした。「石垣牛」を食べられるお店を色々調べてみましたが、こちらのお店は提供しているお肉の質を考えるとなかなかのコスパと思いますよ。
こじんまりしたお店ですが、美味しく、コスパも良いお店です。
石垣島で夜焼肉でもという事で、食べログで探していると何となく肉質良さそうなお店を発見したので行ってみました。他の口コミとか見てても寿司?焼肉?となる感じで近く行っても看板も小さいので通り過ぎるほどでした。中に入るとテーブル三つとカウンターという今まで行った中で一番?小さいお店でした。お肉は値段はそんなに安くはないものの、肉質はそれなりにいい感じでした。地元の人に愛される焼肉屋といった感じのお店でした。ご馳走さまでした。
大好きな焼肉屋さんです。石垣島に来島したら必ず行きます。お肉は美味しくて、ハーフサイズもできるから2人で来てもたくさん種類が食べれます!そしてナムルが中毒的なおいしさ。盛り合わせは必須です。こんなに美味しいのにいつも安くてコスパも最高です。席数少ないので、予約した方が安心です。
予約しないと食べれないよ。
名前 |
焼肉食堂 大野商店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-88-5133 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ここ数年で超高級になってしまった石垣牛ですが、庶民にも手が届くお値段で提供しています。30年来通った某有名人気店は、昨年の酒類値上げが激しくもう行けません。お肉の質と量、サイドメニューの種類と値段、酒類も庶民価格で安心して飲食出来ます。わずか10席の店内は数ヶ月先まで予約で埋まっているので、旅行の際には2ヶ月前には遅くともご予約を勧めます。