西川口駅近、中国人街の麻辣鍋!
麻辣湯 應心(オウシン)の特徴
西川口駅近くの中華街に位置する麻辣鍋のお店です。
セルフで具材を選び、調理してもらうスタイルが魅力です。
マーラータンは味も良く、コストパフォーマンスも満足です。
西川口の駅近い中国人街にある麻辣鍋の店。飛び込みで入ったがなかなかよかった。好きな具材を冷蔵庫から選んでスープを指定して自分で作る。辛くて旨味の強い味。いかにも今中国で人気の麻辣鍋だなと思う。店員さんもお客さんも中国人ばかりで日本人はほとんどいない。日本とは思えないすこしけだるい雰囲気が現地みたいで楽しい。今度は夜にまた行きたいと思う。
色々マーラータンのお店を巡りましたがここが一番です。病みつきになる辛さです。客層として、中国人が多くていつもたいてい他に日本人客はいません。でも、味としても辛いもの好きなら日本人ウケも良いと思うので、穴場的なマーラータンのお店です。
初めて入った時も、その後も、なかなか慣れない注文の選択を店員さんが静かにサポートしてくれるところにまず好評価です!選べて楽しく、出来上がりも早く、ほっこりと満足できます。見慣れないものをあえてチョイスして味を確かめ、大体同じようなものが購入できる付近のアジア物産やバンコクストアに立ち寄ることも、合わせて楽しみに足を運んでいます。
西川口駅西口の中華街な区画の中にある。辺りには、いかにも中国人が営んでいそうな、香港的な派手なネオン看板や派手なメニュー写真が貼り出された店があるが、その中では店の広さも推しだし感も庶民的。店内は4人掛けテーブルが2、3とカウンター席が4~6程度。中国人の営む、現地フレーバーな店あるあるだが、エアコンの利きが弱いので、夏場、日本人にはやや店内が蒸し暑く感じるかもしれない。水も常温で供されるのが現地風だが、この店はちゃんと氷入りのピッチャーが卓上に置いてあって◎。店のウリはマーラータンで、自分で具材を選ぶ(3品まで自由に、それ以上は一品足すごとに100円追加…だった気がします)。他に四川省界隈っぽい、辛い肉惣菜や油餅などが食べられる。個人的には、刻みニラの油餅がおいしかったです。マーラータンの具材選びがよく分からない人は、店員さんに「店の外の写真のマーラータンと同じやつください」等と言っておけば、1000~1200円位で、同じようなやつを作ってもらえます。2021-04-03(土) 再訪久しぶりに知人と二人で入店。コロナ禍で客足が減った為か、一部サワー系ドリンクは品切れだったものの、マーラータン、蒸し餃子、青菜炒め、等は流石の美味しさでした。
マーラータンと注文して料理が出てくるのを待とうとしたら、自分で具と麺を選ぶよう身振りで伝えられました。麺は春雨、具は野菜3種と肉を選びました。麺とスープが280円、具は1品100円のシステムのようで680円になりました。日本語はほどほどに通じますがいろいろ想像しないといけないところは海外旅行している気分でワクワクしました。
初入店ランチ。マーラータンの酸っぱいの食べ、800円。ピリ辛で頼みましたが香辛料効いてて十分味わえます。春雨麺に豊富な野菜や乾豆腐やなどの具材。美味しい!
マーラータンは1200円ぐらいですが、食べれば高いとは思いません。めちゃくちゃうまいです。日本人向けではないです。ピリ辛でかなり辛いです。目当ての店が閉まっていて、偶然見つけた店です。ついてました。マーラータンのトッピングは好きなのを自分で選びます。よく分からないときは店の人が選んでくれます。
ハルビンのお料理。女性の店員は日本語OK、男性の店員はちょい話せる感じです。メニューは日本語ありの部分と中国語のみの部分があり、わたし的には旅行気分になりテンションがアガりました笑お店の方がちゃんと説明してくださるのでメニューの点は大丈夫です。お料理は安くて味にクセもなく日本人に合う味だと思います。お店の方に伺ったところハルビンの味そのままで作っているそうで日本用にアレンジしていないそうです。日本にある味ではないんですが美味しかったです。←説明が上手くできずすみません!また行きたいです。食べるのに夢中で途中から写真を撮るのを忘れてましまいました笑。
お仕事関係で何度かお伺いしています。まず土鍋の担々麺系のお品ですが、小辛にして頂きました、スープが絶品です。豚足スパイシーですが(お土産で一日中置くとそんなに辛くはなかったです)、絶品です。水餃子ニラと卵(数種類あり)ボリュームあり、ご飯類はとのセットでは私は完食出来ませんので、お土産になります。辛さなど加減すれば、とても美味しく本場の中国料理を味わえます。
名前 |
麻辣湯 應心(オウシン) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-280-6701 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

セルフで具材を選んで調理してもらうスタイル。麺も4種類から選べる。スープは複雑な味わいで美味しい。