新鮮が揃う買い物しやすい店。
マックスバリュエクスプレス大牧店の特徴
駅から近くて買い物しやすい、アクセスの良い立地です。
新鮮な物が並んでおり、程よいサイズ感の店舗です。
既存の什器を再利用しているため、馴染みのあるレイアウトです。
店は大きく無いけど、新鮮な物が並んで居ますよ。
程好い大きさで、買い物しやすい。
駐車場は狭いですが、買い物はしやすいスーパーです。新鮮な商品が多いお店ですね。
古くは…マルタカ、フレック、ツルカメ…そしてマックスバリューと長年に渡りいつもお世話になってますm(_ _)m
普段使いでよい感じ。惣菜なんかも一通りあります。欲を言えば果物などでもう少し良い質の商品が増えたら文句なく満点です。駐車場も大きくて良いですね。
夜遅くまでやってるわけでもなく、すごく安いというわけでもなく、品揃えが良いというわけでもないがよく利用します。お惣菜コーナーが便利です。でも私が一度だけ出会ったチキンカツはあのボリュームで108円はたまげました。しかもすごい美味しい。また出会いたいものです。
スーパーつるかめの親会社の業績悪化の為、AEON系の店舗に成りましたが既存の什器を再利用しているので店内の商品構成やレイアウトは殆ど変わっていない。果物と野菜は種類も質も要改善‼️惣菜や肉、魚類はアイテム数の制限の割りに頑張っていますが、お刺身は以前のコスパを知っている人には物足りない。駐車場も停められる台数が減ったり、離れた場所の駐車場が無くなり使い勝手が悪くなった。店舗の外に有るトイレは相変わらずで、AEON系に成ったのだから清潔な感じに改善して欲しかった。
名前 |
マックスバリュエクスプレス大牧店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-873-7141 |
住所 |
〒336-0926 埼玉県さいたま市緑区東浦和5丁目14−4 |
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

駅にわりと近いので寄りやすいと思います。品揃えは…普通?鮮魚の品揃えは良いとは言えないかもです💦お肉類は冷凍も合わせると色々種類があって多いと思います。詳しくわからないんですがAEON系列なのかな???AEONのATMがあったので・・・。