五島で味わう特上握り寿司!
寿司処 真寿美の特徴
特上握り寿司が1800円で味わえる、非常に美味しい寿司店です。
箱ふぐやアワビ、サザエの刺身が新鮮でコリコリの食感が楽しめます。
出川哲朗が訪れたことで口コミで人気が急上昇したお店です。
島のお寿司屋さんです。にこやかなご夫婦?がされててアットホーム。八人くらいが座れる座敷2つと、カウンター席があります。お魚もお味噌汁も大きいので、すぐにおなかいっぱい!コスパの良いお寿司屋さんです。
観光協会のタクシー旅でこのお店を口コミから選択し予約していただきました。お勧めは「特上すし」でお値段はリーズナブルでネタは大きくまさに特上でした♪ さらに人生初の「箱フグ🐡の味噌焼き」を食べることができました。上品な味噌味で、惜しまれるのはお酒を呑まなかったこと。気さくな大将ご夫婦に感謝でした。
2023.09.12.旅のお昼ご飯でいただきました。とれとれ大漁丼、とても美味しかったです!
初日はブラリと寄って特上握り寿司をいただきました。ネタの大きさ美味さに感激🤩観光名所の案内を奥様から聞いて訪ねた桐教会は良かったです。2日目はジェットホイールもフェリーも欠航になり、やっと宿泊先を決めましたが、食事は作れない!ので素泊まり!近くに食事が出来る所が無いので、そうだ‼️真寿美さんに行ってお昼を食べ、夕食用に巻き物を作ってもらおうと寄りました。今回はチラシ寿司をいただきましたが、これも旨し!マグロのハラミもヒイカの煮付けも美味しい😋
出川ちゃんの充電旅で出ていたお寿司屋さん。上握りと、隣のお客さんが召し上がっていて気になったキンメの肝を単品でいただきました。写真では伝わりませんがネタが大きい!しかも歯応えが強いので頑張って一口で頬張ります。とても美味しかったです。大将もお母さんも気さくで素敵なお店でした。
特上1800円を選択。上との違いは、カワハギのキモ軍艦、鯨握り寿司の有無。この2つが激ウマなので、特上を推奨します。
五島列島おすすめランチ〜中通島編〜五島列島の名物「箱ふぐ」2000円を予約して行きました…‼️フグの中に味噌を入れて焼いたもの。身をほぐしながら、お味噌と一緒に頂きます!めちゃくちゃ美味しいー‼︎‼️‼︎アツアツ、ほくほく。味噌が甘めの味噌で、「あーお酒飲みたいー!」ってなる!強めのお味噌と口当たり柔らかくふっくらしたフグの組み合わせが最高すぎます💕特上寿司1800円も食べたけど、箱フグと白飯だけあれば良いと思うくらい美味しかった!美味しすぎて、他のお店で箱フグ食べるの不安だなー😅結構お店によってクセが強かったりするそう。ここは相性ぴったり!美味しかった〜😋旬の時期に採れたフグを急速冷凍しているので、味は同じだそうです!焼くのに時間がかかるので、予約がおすすめ。地元の漁師さんが仕事終わりで呑んでいたのですが、3分の1くらい方言で何を話しているか分かりませんでした😆それはそれで楽しかったです。箱ふぐは地元の人は年に1回、旬の時期に食べるかどうかくらいだそうです。京都に帰っても食べたいので、どこかのお店、出してくれないかなー…
とっても美味しいお寿司でした。お店のご主人と奥様も気さくで居心地も良かったです。また、是非伺いたいお店です。
とにかくお魚が美味しい。
名前 |
寿司処 真寿美 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0959-54-1995 |
住所 |
〒857-4511 長崎県南松浦郡新上五島町町浦郷1377−1 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

寿司のネタはイシダイ、ヒラス、ウニ、さわらなど地元の旬のもの、かっとっぽが年中食べられるのは観光客としてはうれしい。そしておいしい。ハコフグは冷凍なのと早仕舞いする可能性があるので電話してから行くべし。