竹富島の琉球古民家で味わうバナナスムージー。
YAARAA cafeの特徴
竹富島の古民家を利用した、独特の雰囲気が魅力的です。
バナナスムージーは飲みごたえ抜群で、リピート間違いなしです。
手作り生地の長命草ピザは、クリスピーで具材との相性が抜群です。
竹富の家屋を利用した店。吹き抜けで、心地よいパイカジを味わえました。竹富で宿泊すると飲食店が少なく困りましたが、ピザや麺にありつけました。美味しいです。普通盛りの焼きそばです。減らすことと可能です。
他の方の口コミを見てバナナスムージーを頼みました飲みごたえ抜群!島で取れたバナナはとてもフルーティーで美味しかったです❤️お腹がいっぱいのため他の料理は頼まなかったのですが次回はピザも食べたい!お店の雰囲気もスタッフさんの笑顔もホッとできる居心地の良さでした😊
長命草となまりぶしのピザは生地から手作り、クリスピーでパリパリとした感じが具材とマッチして美味しかった!他、ナポリタンなど沖縄そばを使い、麺にも拘ってボリュームがありビールに合いました。
居心地がとても良いです。お店の方もとても楽しく歴史の話に花が咲きます。つい時間を忘れ、3時間とか居ちゃうくらい気持ちの良い場所です。そしてもちろんピザやアルコールも美味しくて話が弾みます。
琉球古民家でとても居心地の良い空間です。店主は竹富島や琉球の歴史に詳しく、とても話が上手で、あっと言う間に時間が過ぎてしまいました。夜は静かな環境の中、縁側でカクテルを楽しむのもおすすめです。おすすめカクテルは庭で採ったフレッシュなミントを使用したモヒートや新鮮な島バナナを使ったバナナスムージー。竹富島に宿泊したら、夜にひっそりと静かにお酒を楽しみたいかたは是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
此処の集落の立地や雰囲気に一目惚れしてしまい当日二回も訪れた。夜の雰囲気がまた良いねww
島タイム満喫できます。
竹富島をフラフラとサイクリングしていたら見つけたカフェ。暑かったので涼みに入ると、奥から元気な店主が登場。10月の竹富島ではなかなかない暑さらしく、軽快なトークが楽しかったです!オススメのまま、島バナナスムージーを。ヨーグルト入りでボリュームがあり、大満足でした!☺️縁側も素敵で、何時間でも過ごせそうな空間。また来たいです!
くつろげます。静かで、内装も古い梁を使っている様で素敵で…とても贅沢な時間を過ごせました^^ ランチはここで食べたかったな。花もよく手入れされていて元気でしたよ♪
| 名前 |
YAARAA cafe |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
とっても雰囲気の良いカフェです。ご主人の人柄が伝わってきます。