竹富島の心温まる食堂。
やまもり食堂の特徴
なごみの塔の近く、母屋と屋外で楽しむ食事が魅力です。
地元の人々に愛される、安くて美味しい食堂です。
頑固一徹なおじいと可愛いおばあが切り盛りするお店です。
焼きそばのソース味の大をいただきました。クチコミにある通りの優しそうなおばあさんと少し気難しそうなご主人で切り盛りされてました。焼きそばのソース味は大阪でのソース味とは違いあっさりした味付けで家庭的な味つけで美味しくいただきました。ミニサラダ味噌汁香の物もついて男性でも十分な量だと思います。お二人でされているのでおばあさんが厨房に入ってる時はひと声かた方がよいと地元の方に言われました。また食べ終えたら厨房の前のテーブルにプレートごと返却すらようです。私が入店したのご12時過ぎで次のお客さんで売り切れになっていました。ここに限らず竹富島は食事の店が少なくすぐに満員や売り切れになるので早めの行動の方が良いみたいです。
ご飯は本当に美味しかった。おじいとおばあの温かみが料理から感じられる気がして、無性に実家に帰りたくなりました。他の人も投稿されていますが、人を選びますので気をつけてください。
竹富来たらいつもここで食べてます!おばあさんとおじいさんだけでやってるので、混んでる時は遅いです。しかも、おばあさんが厨房にいる時は、入店していいのかわからないこともありますが、空いてる席に座って待ってればいつか来ますので焦らずに。ご飯も美味しいし、何より量がヤバいです。写真は裏メニューの八重山そばに半チャーハンセット900円。おかずが沢山ついてるのに安い!しかも、もはや半チャーハンではないですね。もずく酢は竹富島産だそうです。そば耳立てて聞いた感じでは13:00ころには閉店させるとのこと。ゆったりとした島時間を楽しみましょう。
八重山そば600円、サラダがついてました。素朴な味でした。おじいさんとおばあさんご夫婦で食堂をやってるようでした。
島在住の方限定日があります。本当は☆1だけど、小さいおばあちゃんとおじいちゃんが頑張ってるので☆2。また、それも離島かと諦めました。11時過ぎても準備中のままのときは、諦めて他を探したほうが良いです。
2021/11/13 竹富島に来たら絶対此処で食事をしたかったのに~。時間に余裕かましてたら準備中でしたwwチーン...。
なごみの塔の近く休憩所東屋の裏側母屋と屋外で食事できますオジーとオバーがやっていてどれも量が多く満腹です今回は、焼き飯を頂きました。
みなさんの書き込みを拝見し伺いました。年配の御夫婦でお店をやられてます。時間はかかりますが焦らないでお待ち下さい。トランキーロ!
行った時間が悪かったか、ちょうど休憩時だったようです。いつかリベンジしたい。
| 名前 |
やまもり食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
竹の子が行列でも、ここはすっと入れた。そしてソバがうまい。密かにビールともずくで400円というセットも捨てがたい。早めに行かないと閉まっちゃうぞー地元の人がこぞって利用する間違いのないお店だ。