根津神社帰りに雑貨探し。
UNI ゆにの特徴
かわいい雑貨と子ども服、大人服が揃う楽しいお店です。
根津神社の帰りに立ち寄れる、魅力的な千駄木のブティックです。
教室で子供たちが楽しむ様子が印象的、笑顔あふれる空間です。
かわいい物にあふれたお店です!大人と子供のワークショップも充実していて、いつも賑やかで楽しい店内です。毎月行われるキッズワークにはうちの子供もよく参加させていただいています!
色んなテイストの雑貨と、子供服u0026大人服も置いてあります。毎回行くたびに置いてあるものが変わるので、飽きないです。出産祝いや、お誕生日祝いなどのギフトにも良さそう。
根津神社の帰りにキッズルームで遊びました。沢山おもちゃがありディズニープリンセスのドレスが着放題で子供がとても喜んでいました!お店の方もとても親切なのでまた遊びに行きたいです!
通りがかりに、外に出されていたバルーンアートが気になって、ふらっと店内を覗いてみました。子供用品がメインのようですが、可愛い子供服やベビーグッズの他に、妙に懐かしさを感じるオモチャ、大人用アクセサリーから大人用の服、いろいろな雑貨など、幅広い商品があり、すごく楽しいお店です。一点物も多い様です。なんでもセンスが良く、また、店員さんが気さくに応対して下さるので、思いがけずトップスを購入!トレーナーのような生地でありながら襟周りがフリフリして、しかも裏起毛で温かい。この冬のお気に入り一位にランクイン!また、新しいものが入荷していないか、覗きに行ってみようと思います。販売以外にも、お子様の写真撮影もできるようですし、いろいろなワークショップをされているようです。
孫のプレゼントを探す時は、いつもここのお店を利用します。かわいいお洋服や、面白いおもちゃが売っています。レゴのブロックが好きな子供はオススメです!
千駄木2丁目、不忍通りにあります。孫のワークショップで3回伺いました。今回はカーネーションを使ってプードルを作っていました。代金はジャスト1000円。とても良心的お値段で、びっくりします。大人も参加していました。店内は子供が、大好きな、可愛い品々が、所狭しと並んでいます。孫に弱い私、この日は、キュロット2枚と、欲しがるオモチャを購入して帰宅しました。又伺います✨
楽しいお店です。お洋服、アクセサリーそして子供用品各種イベントも目白押し。おむつ交換台もあって子供連れには良い感じ。
ブラブラ散歩してたら見つけたブティック、子供服、それに教室までやってた お母さんもコドモタチも楽しそうに何かを作ってた かわいい子供服や雑貨もところ狭しと並んで、皆さんの笑顔が印象的だったこんな店が千駄木に増えると、谷根千も発展してくるんだろうなぁちなみにこの日は付けて涼し気なマスクを柄違いで数枚買ってみた。
通りすがり、ふと目についたsembo blockというレゴと互換性のあるブロックに一目惚れ。そしてお会計で店長さんらしき女性に一目惚れ。ブロックコンプリートしまうやろ!常にあるわけじゃないらしいけど😃。
名前 |
UNI ゆに |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5834-2143 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

可愛い雑貨、子ども服から大人の服まで色んな物が買えます!色んなワークショップ(ラタン、ネイル、マッサージとか)がほぼ毎日開催されているので物作りが好きな人にはとてもおすすめです(*^^*)