窓口が無駄なくスムーズ!
青森みちのく銀行 東京中央支店の特徴
窓口に人が立っていないため、スムーズに手続きが進む環境です。
青森県弘前とのつながりがある金融サービスが魅力的です。
東京近郊でも青森ならではの親しみを感じられる支店です。
■東京在住なのですが、弘前にある家の光熱費を支払うために口座が必要になった。■まずはネットで口座開設を申し込んだら「住所が支店の管轄ではないので口座開設できません」と断られました。■東京支店に相談したら、その支店に相談いただき東京支店で「その支店」での口座開設できることになりました。■更に口座引き去りするガスやら水道やらの引き去り申し込み用紙まで揃えてくれました。とても、助かりました。
普通の銀行のように窓口にずっと人が立っていません。入り口にある電話であらかじめ用事を伝え、窓口に人を呼ぶ必要があります。関東ではユーザー数が少ないでしょうから、業務も少ないので、ずっと居る必要がないのでしょう。とはいえ、窓口の方は丁寧に対応してくださいました。田舎に帰らないとできない窓口対応が東京で出来て良かったです。きっと業務的には解約が多くて、暇なのかもしれないけれど、今後も東京に支店があり続けてほしいです。これからもお世話になります。
名前 |
青森みちのく銀行 東京中央支店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3661-8011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

青森県から東京近郊へ引っ越してきました。結婚して名前が変わったので、変更の手続きに訪れました。(11:30〜12:30の間は、ATMは稼働していますが、窓口業務はお休みという内容の貼り紙がありました。たまたまお昼過ぎに行ったので影響ありませんでしたが、ご心配な方は事前に問い合わせした方が良いかもしれません。)田舎の感覚が抜けず、みちのく銀行の看板が出てるのに駐車場しかないなと思い、ビルを半周しました。店舗はビルの2階にあります。入り口前にATMと呼び出し電話がありました。氏名変更に来たことを電話で伝えると、すぐに中に案内され、手続きができました。丁寧な対応でよかったです(^^)待っている間に、もし良ければと声をかけてくださり、「デーリー東北」や「東奥日報」を読むことができました!(数日前の新聞でしたが)懐かしさと嬉しさでほんのり温かい気持ちになりました。ありがとうございました。