新座市で賑やか探検、バスも便利!
志木駅南口駅前広場の特徴
志木駅南口からのアクセスが便利で多方面のバスが発着しています。
南口ロータリー内では30分無料のコインパーキングも利用可能です。
地下駐輪場が整備され、整然とした空間で綺麗に保たれています。
沢山店があってにぎやかでしたこれから月2回くるので探索しようかと思います。
駐車場の台数が少なく、夕方などはいつもいっぱいな上、順番待ちできるスペースがない。
とても綺麗になりました。志木の玄関口。使いやすくなり、便利にもなりました。
この地域のバスのターミナルで西武バスの主要路線や東武バス、国際興業バスも乗り入れる他、空港バスで京急バスも乗り入れてくる。歩道をバス停ごと覆う屋根が出来たがガラス張りなので夏場は日除け効果が全くない。再開発でロータリーにあった駐車場が端に追いやられた結果路線バスの運行の妨げになる事態がしばしば起きている。新座市としては看板だけだしてお茶を濁し交番も特に注意しない。仕事しろ。
羽田空港への連絡バス乗り場に行きました。路面は整備されててキレイだとは思います。お年寄りや、ハンディキャップ有りの方が何人か列に割り込もうとしてましたのでバス待ち並び方の白線でも引いてみたら如何でしょうか。
22/12月 20 数年ぶりに駅降りて、その発展、賑わいにびっくらこきました!!
数年前に地下駐輪場などが整備され、大きく変わりました。進入ルートも見直され、入りやすくなり、駐車場も整備されましたが、バスやタクシーも多く、いつも混雑している感じでした。
長いこと工事をしていたが、ようやくきれいに整備されていて、30分無料駐車場に車を止めたが、板も上がらず良い。
新座市にあるのに何で志木駅なのかわからないです。
名前 |
志木駅南口駅前広場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

便利でした。飲食店も雑貨も割りとなんでもあります。バス停もわかりやすいです。