障害者の未来を共に創る環境。
障害者就労移行支援事業所 LITALICOワークス 柏の特徴
障害者の立場に立った就職相談が行える環境です。
卒業生とスタッフが切磋琢磨できる優秀なコミュニティです。
広くて綺麗なオフィスで安心して実習先を開拓できます。
常に障害者の立場にたち、どう就職するかを相談しながら進めることが出来る。私はここから社会に飛び出したいと思います。
来ている人達が優秀、スタッフも優秀、切磋琢磨出来る環境、オフィスがとにかく広くて綺麗、実習先が開拓できています。
就職活動に対するゴールが見いだせない状況で、わからないことや不安があっても、こちらに通っている間に、だんだんと解消されていきました。個人に合った就職の形を一緒に考えてくれました。障害理解の一歩を踏み出すキッカケになったプログラムや、職場でのマナー・仕事の進め方のポイントを改めて学ぶ機会があり、とても役立ちました。実際の業務に似た実践的なタスクがあり、段階的にこなしていくことで、徐々に働くことに対する自信を持つことができるようになりました。また、支援のプロであるスタッフの方々の手厚いサポートを受けられたことは、大変感謝しています。
このセンターの卒業生です。都内のIT企業で事務職をしています。訓練内容は、基礎的な事務スキル、パソコン、ストレスやコミュニケーションのためのワークショップ、実習などでした。私はここに1年半通ってよかったです。専門的なスキルを学ぶわけではありませんが、訓練を一通り修了すれば幅広い業界でのサポート業務に就きやすいと思います。どこでも誰とでもやっていける気がします、可能性が広がると思います。私は大手のIT企業とご縁があり、今で2年ほどで、自分のキャリアを開発しているところです。一番の学びは、「生きることや働くことはすごく苦しいと思ってたけど、違う選択肢もあるんだな」と分かったことでした。多様な特性を持った方と関わり、自分の障害と向き合った経験は、入社後もとても生きています。(会社の人から、自分の経験について一目置かれることもあります)就労移行支援事業所は場所によって特色が大きく違うので、自分にあったところを見つけて欲しいですが、迷ってたら是非見学に行ってみてください。卒業まで真摯に向き合ってくださったスタッフの皆様、ありがとうございました。
働くまで不安や壁の乗り越え方を一緒に考えてくださり助かりました。就職するまでの助走期間をサポートしてくれます。
名前 |
障害者就労移行支援事業所 LITALICOワークス 柏 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7160-2730 |
住所 |
|
HP |
https://works.litalico.jp/?utm_source=google%20maps&utm_medium=organic&utm_campaign=gmb_kashiwa |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

LITALICOの卒業生です。働くことに対して不安や自信のなさがありましたが、訓練の中で自己理解を深めたり、スタッフさんに日々評価していただくことで、少しずつ働くことに対して前向きになることができ、就職することができました。つらいときに支えてくれたこと、やさしく、時には力強く背中を押してくれたこと、本当に感謝しています。LITALICOワークス柏を選んでよかったです。