福江市で電気自動車を自由に走破!
レンタカー 椿の特徴
福江市で唯一の電気自動車専門レンタカーで安心です。
椿猫のレンタカーで電気自動車の魅力を体感できます!
椿猫では電気自動車の使い方を丁寧に教えてもらえます。
電気自動車を借りた時点でメーターは、残り走行可能距離94㎞位。大丈夫かなと思いつつ走行していましたが、メーター2㎞で実走1㎞くらいの体感です。充電設備は島内に4箇所だそうで、いつバッテリーが切れるかを気にしながらのドライブは楽しくありませんでした。島内は意外にアップダウンが多く、登りはノロノロ、下りは充電を気にしながら・・・なんてドライブは悪夢です。バッテリーが切れたら多くの時間と人手が必要でしょう。1泊2日で2回充電しましたが、充電1回30分でフル充電できません。充電料金1回300円は安いと思いますが、ドキドキしながらのドライブはおススメできませんよ。スタッフは本当に五島愛あふれる良い人で、正直、惚れます。と言うわけで、移動距離が少ない人は電気自動車一択。島内一周ドライブを目的とする人や、ものぐさな人はこのレンタカー屋さんのガソリン車を借りましょう!これで万事解決です。
電気自動車のレンタルは初めてでしたが、24時間借りて、給電所に殆ど寄ることが無かったので、そのまま返しました。意外とアップダウンの多い島ですが、アクティブに移動しなければ、それ程給電する必要もありません。逆に言うと、距離はあまり伸びないため、燃費も知れているので、満タン返しという制約を差し引いても、ガソリン車の方が時間的な制約も無く便利かもしれません。
福江島一周で利用しました。島内の充電スポットも数多くあるので困りません。レンタル料も安いしオススメです。
椿猫のレンタカーに乗りたい!
島内を電気自動車で走破する心配を少し持っていたのですが、その不安は吹っ飛びました。島には4カ所も電気スタンドがあり、小生は1泊2日で1回しか給電しませんでした(笑)しかもたしか100円!でした。夏場でエアコンもがんがんつけたのですがそれほど負荷はかかりませんでした。音も静かで気持ちよかったです。電気自動車の使い方は丁寧に教えてくださいます。また港からの送迎がつきます。返却時は満タン返しなし(笑)この島にピッタリの車ではないでしょうか。是非ご利用されることをお勧めします。
電気自動車の使い方を丁寧に教えてもらいました。乗ったことのない人は良い機会だと思います。ガソリン車のレンタカーの様に返却時に満タン返しが不要なのも良い点です。繁忙期はわかりませんが手続きも早いように思います。ターミナルまで迎車あります。
福江市で電気自動車のレンタカーといえばここ。丁寧な対応で、旅の始まりも終わりも、気持ちが良いですね!
電気自動車のレンタカー専門のレンタカー会社。空港まで送迎の上、スタッフの対応が親切・丁寧。さらに格安。
| 名前 |
レンタカー 椿 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0959-74-1800 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~19:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
普段全く車に乗らない人間で、電気自動車自体初めてでした。3泊4日借りましたがフル充電の状態で180kmくらい表示されていて福江の島内だと基本的にどんな使い方をしても全く問題にならなそうでした。ガソリンスタンドで給油をするのが嫌いなので夜寝てる間にコンセントに挿しておけば次の日フル充電の状態で使えるというサイクルがメチャクチャ快適。テスラ関係の情報でよく聞くワンペダルドライブというのも慣れこそ必要ですが、慣れるとやはり噂通り納得の快適さでした。島内の地元民は50km道路の山間部で大体70kmくらい、市街地は表示通りの40km程度で走ってまして、それらに合わせるにもパワー的に問題になることは当然無く快適。もし自分が車を持つなら確実に電気自動車だなと確信。いちいちガソリンスタンドに行かなくてい良いという一点だけで十分に価値がある気がしました。宿に200Vの充電用コンセントがあるのだったら確実にオススメです。