上野駅前、特撰富士そばで得しよう!
名代 富士そば 上野店の特徴
特撰富士そばが楽しめるメニューの豊富さが魅力です。
上野駅からのアクセスが非常に良く、利便性が高いです。
深夜でも利用できる24時間営業で、軽食にぴったりです。
初めての訪問です♪朝、ホテルの朝食をあえて食べず名代富士そばさんに行ってきました‼︎メニューも豊富で初めてのお客さんは迷うかも知れませんね😅私は『特撰富士そば』の冷にしました。大きなお揚げに卵、ワカメに薬味、そしてカニカマ?が入っていました‼︎朝でも30℃を越す暑い日にこの冷たいお蕎麦は最高ですね😊次はカツ丼を食べてみたいと思います。※隣の方が食べてたカツ丼が凄く美味しそうでした🤣お値段も良心的で提供も早く家の近くにあったら定期的に通いたいお店でした。では、本日も美味しゅうございました🙇
最寄駅が上野駅ということもあり、外国人のお客さんで賑わっていました!券売機ではどう購入したらよいか分からない外国人旅行客に近くにいる人が勝手に教えて助け合う様子が見られて微笑ましかったです。ここではカツ丼が人気という事です!写真はもりそば+ほうれん草Given its proximity to Ueno Station, the place was bustling with foreign visitors! It was heartwarming to see locals spontaneously helping tourists at the vending machine, guiding them on how to make a purchase when they seemed unsure. It appears that Katsudon is quite popular here!The photo is of Mori Soba with spinach.
普通の立ちそば屋さんで、可もなく不可もなくです。お昼なのに空いてたので入りました。カレーセット頼みました。食べていて、量が多いな〜と思ってましたが、お店出る際に外のメニューを見たら、そばもカレーも一人前のものでした。半カレーのセットは、別にありました。高いな〜とも思ってたので、券売機をよく見ないといけなかったです。多分、カツ丼などのセット物も同じことがあると思うので、よく見た方がいいです。
上野駅目の前の好立地なので頻繁に利用しています。ここで頼むのは中華そば!本格的じゃない味が私の好みです。ここに来たらついつい頼んでしまいます。
英語表記もあるので外国の方も入りやすいと思います。
ゲキ辛でした。「ピリ辛鶏そば」を初めて食べましたが蒙古タンメン5辛位辛かったです。水3杯飲みました。ピリ辛では無かった。
特選富士そば(温玉、わかめ、カニカマ、天かす、お揚げ半分、ねぎ)500円で得した気分...味は普通に食べる事出来る感じ店舗内の通路と座席の間隔が狭い出入口横のカウンター席の椅子は必要無いと思います。
名代 富士そば 上野店酒飲んだ後にふわぁ~(*´0)ゞファァ~~そば屋さんなのに何故かカレー🍛🍛🍛🥄学生時代に食べた学食のカレー🍛🍛🍛🥄チープな味だけど落ち着くカレー🍛🍛🍛🥄470円 もうちょい安くてもいいかな?🍛🍛🍛🥄久しぶりに来たけど…たまには富士そばもいいよね✨👌ちょっと店内の小バエが気になったけどね💧꒪꒫꒪)
美味しいとかそういうので行くというより、なんか行きたくなって行くのがこの富士そば上野店。深夜には酔っぱらいが寝ていたりして、でも起こしたりはしないのが飲兵衛の街だよねぇ。そういうの、あってもいいよね。ここの謎スープも自分は結構すきです。
| 名前 |
名代 富士そば 上野店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-6276-3525 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ゆで太郎が近くになかったので初めて入りました。セットを頂きましたがそばの量が多く冷たくて美味しかったです。あさりとじ丼はもう少しボリュームが欲しいかな!