金目鯛とカニコロ、腕利きの味。
みつおの特徴
金目鯛の煮付けやカニクリームコロッケが絶品の和食店です。
明るい奥様と腕の良いご主人が切り盛りするお食事処です。
丁寧に作られた魚料理が味わえる、特別な雰囲気の場所です。
お昼ランチで金目鯛の煮付けとカニクリームコロッケをたのみました。金目鯛は頭から尻尾まで柔らかく全て余すところなく美味しく完食出来ました。カニクリームコロッケも大きくカラッと揚げられて、非常に美味しく頂きました。
前から気になってたお店が営業を再開したので行って見ました。カキフライと刺身定食を頂きました。定食はご飯大盛り無料です。カキフライはサクサクで美味しく、カニクリームコロッケも美味でした。メニューも豊富なので今度は夜行きたいです。
先日ランチで訪問。刺身の定食美味しかったです。しかし店の店主?がチラチラこっち見るわ見るわで落ち着いて食べれませんでした。うーん。リピは無いかな、、
お食事処という事で、お食事メニューの上の方にあるカツカレーを頂きました。カツがアツアツサクサクでとても美味でした!カレーはやや塩分多めですがそこそこ美味しいです。せっかくお食事処という看板メニュー上位と思われるカツが上手く出来ているので、新メニューに期待したい。カツカレー¥990あくまで個人的な意見ですん~¥850かな¥990ならちょっとしたサラダが1皿とか、贅沢言えばスッキリ系のティー等つけてサッパリさせてもらえると印象が全然違うとおもいました。今のところどっち付かずの定食屋?居酒屋?という風に私は感じました。カツカレー以外食していなく言及するのも失礼ですが、1つだけで良いので突出して旨いモノを作って欲しいですね!
明るい奥様と腕が確かなご主人が美味しいお酒を飲ませてくれます。お店が広いので家族連れでも楽しく食事出来ると思います。タレが掛かった鳥からや煮込みも美味しかったですよ。デザートのアイスはご主人の手作りだそうで黒蜜の相性もバツグンです。隠れメニューなのか飲んだ後の濃厚パスタももしかしたら食べられるかも!!
ランチタイムの終了間際に入りました。大丈夫ですか?と入ったら、『ドウゾ大丈夫ですよ !』と言われて食べ始めると板前が帰り支度してバッグをレジの所に置き私服に着替えてチラチラと私を見ている。追い立てられる様に退店しました。もう行かないですね‼️
明るい雰囲気のとても良いお食事処でした。女将もとても元気方で、ご主人も気さくで楽しくお食事が出来ました😋お料理もお魚の煮付けは骨まで食べれるほど柔らかく、絶品で笑顔が止まりませんっ!また、お刺身も分厚く、脂がのっていてペロリでしたねぇ♡どの和食料理もとても美味しいですが、私の一番のおすすめは以外にもパスタです!これもまた笑顔とお箸が止まりません!🥢🤤 和食のお店なのにどの料理も本当に美味しんです!でも!出来たてで来るので火傷注意ですよぉ😂お酒のお供のおつまみもとても美味しく、(私は飲んでないですが)よく進むのではないでしょうか〜🍻🍶♡私のように飲めない人にもオススメですよぉ!最後のデザートのアイスはご主人手作りらしくバニラアイスが1から作られてるそうですよ〜私が食べたのはきな粉と黒蜜が乗っているもので、なんと黒蜜まで手作りっ、、!凄すぎますっ!後味に優しい黒蜜の甘さが癖になる!!おすすめのお食事処です!
丁寧な魚料理が食べられます。
名前 |
みつお |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-711-2510 |
住所 |
〒336-0907 埼玉県さいたま市緑区道祖土2丁目12−21 |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

原付ツーリングにて立ち寄ったお店です!日曜日だったので…ランチメニューはありませんでしたが…定食メニューがあり注文しました♪刺身と蟹クリームコロッケ定食刺身のまぐろも美味しいですが…蟹クリームコロッケもとても美味しかったです♪居酒屋メニューも気になりますね!また寄ってみたくなるお店でした。