久茂地川で味わう立ち食い日本蕎麦。
永當蕎麦 久茂地店の特徴
久茂地川沿いに位置する立ち食い蕎麦屋で目立つ店舗です。
自家製麺を使用したコシのある日本蕎麦が楽しめます。
かけ蕎麦が190円という驚きの価格で提供されています。
沖縄でこの価格の立ち食い蕎麦があると思わなかった!値段も安いけど、味はしっかりしてて何度でも来たくなります(^∇^)ノ♪
前から行きたかったのですがいつも込み合って入りにくく本日初入店おすすめの天たまそば540円購入値段は普通でしたが天ぷらびっくり!写真では伝わらないですが大きく器の底近くまでびっしり。早く天ぷら片付けないと蕎麦伸びます💧那覇に寄ったらまた伺って今度はカレーチーズ蕎麦トライしてみます。
偶然見つけた立ち食いそば屋さん!沖縄では珍しいのでは??何とも言ってもかけu0026もり蕎麦が190円にはびっくり!!麺は自家製麺と看板に有りました。恐らく半生麺かと思いますが、蕎麦つゆも普通に美味しく190円では中々のクオリティ!その他のメニューも気になるので、また訪問したいと思います!
朝6時に営業している貴重なお店です。那覇市内で早くから朝食がとれるところはあまりないので貴重な存在です。蕎麦がメインですが、丼ものもあり、朝食や夜食利用に多くの方が訪れていました。何よりかけ蕎麦190円と格安メニューがいっぱいありますのでお薦めできます。
こんな良い感じの立ち食いそば屋さんが、ご近所に有ったとは知りませんでした。東京神田の立ち食い蕎麦屋で朝飯食ってた頃を思い出すな。(涙)スタッフは、地元の人なので粋な感じは期待しない方がよろしいと思います。
朝散歩の前に腹拵えを、と思い6時半頃に訪ねてみました❗️🤗。お店は、朝6時開店です❗️。私は出張中でホテル発ですが、一人住まいの人には出勤前の朝ごはんにも適しています❗️🤗。と言っても、蕎麦好きだからかなあ⁉️😅「立食い」ですが、料金も割安感があり、(年寄りのせいかもしれませんが)量的にも十分です❗️😋。今日は6時半という時間ですから私1人でしたが、食事時に通りかかると結構満員状態のように見受けます❗️😀。女性の方も1人で入っていますね。勿論、検温と手の消毒のコロナ対策も採られています❗️😀。黙食と隣との距離に気を付ければ、立食いですが、美味しい蕎麦をいただけると思います❗️🤗
2021/08/09訪問家から近くにこんなお店できてたなんて、知らなかった。沖縄で蕎麦がこんなにリーズナブルに食べれるなんて!食券制で立ち食い!沖縄にもこんなお店できて欲しかった。今日は天玉蕎麦を頂いた。ボリュームたっぷりのかき揚げに温玉。美味しい!
沖縄にはなかなかない立ち食い蕎麦屋さん。安くて早い。時間を掛けずに食事されたいかたにはうってつけです。回転も早く量も満足しました。味は立ち食い蕎麦屋さんって感じで馴染みやすいです。ご飯ものも少しあるので助かります。
よくぞやってくれた!沖縄に移住してきて立ち食いそば屋が恋しく思っていた人は少なくないだろう。安い早い美味い!!東京でも通用するだろうと思われる味とコスパのよさ!!メニューも豊富だし文句のつけようがないです。
名前 |
永當蕎麦 久茂地店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

久茂地川沿いにある和蕎麦屋さんです。もりそば¥240-をオーダー。年寄りにはこれで十分。そば湯もいただきました。年寄りにもお財布にも優しい。2022/11/12