旨辛汁と武蔵野うどん、たっぷりネギ!
武蔵野うどん藤原 北与野本店の特徴
栃木県産の旨みたっぷり豚肉を使ったカレーつけが人気です。
ゴロッと大きな国産ネギがたっぷり入った特製の旨辛汁が絶品です。
お店はいつも外に並んでいる光景が印象的で注目を集めています。
栃木県産の旨みたっぷりの豚肉とゴロッと大きくカットした国産ネギがたっぷり入った特製の旨辛汁につやつやの武蔵野うどんをつけて食べるやみつきのお味です‼️トッピングの揚げ餅も美味しかったです😋
前回はコロナ前に来店駐車場は満車並びなし11:15入店カウンター着席前回は旨辛を食べて汗が止まらなかった記憶あり、今回は悩みに悩んでなす南蛮うどん(並)を注文注文ミスしてしまった⤵️ナスとネギを油で炒めてると思いますが、油が主張してきて油物に弱い私はアウト出汁も油⤵️具材もナス少々、ネギ多め、油揚げ2つコスパは宜しくないと思いました。麺は硬めで好み❤️次回は肉汁うどんかな?ご馳走様でした😋😋😋
2023.01.06 @¥1
ある漫画で紹介されていたので訪問。辛いというウワサを聞いていたので、旨辛肉汁うどん中の2辛とごはんを注文。辛さについては、そこまで辛いのが苦手なわけではないがかなり余裕があり、水を一滴も飲まず美味しく食べることができた。最終的にごはんを入れて食べたところ、よりスープを堪能できたのでごはんはあったほうが良い印象。お腹的には十分満足できると思う。次回は倍の4辛を試したい。
おいしいーー!肉汁うどん食べました、旨辛は辛そうで…(0.1辛を選べるようです)肉もおいしくてジューシー。人気のため並ぶこともあります、食券を買って並ぶのみです。
旨辛うどん(並)をいただきました。今まで武蔵野うどんというカテゴリーを知らなかったので一口食べて衝撃的でした。凄く美味しかったです。つるもちのうどんは食感も喉ごしも大変良く讃岐とも福岡とも違うもので驚きました。お出汁は初見なので0.5にしましたが、ピリ辛感は丁度良かったです。お出汁のベースとなるネギ、お揚げ、豚肉も大変美味しく、次回はノーマル肉汁うどんを試してみたいところです。
さいたま市中央区上落合【武蔵野うどん 藤原】さんへいつも外に並んでいる光景を見て気になっていました。埼玉は肉汁うどんが食べられるお店が多いイメージ並んでいるくらいなのでさぞかし美味しいのだろうと期待でした。写真は旨辛肉汁うどん(大盛り)+揚げ餅券売機をよく見ていなく間違えて注文…出てきたものは明らかに辛いのがわかる。そして私は辛いものが不得意…唇を腫らしながらも完食味は美味しいです。辛くないやつが食べたかった。辛くても旨かったので次回は間違えないようにしなければ笑ごちそうさまでした(^人^)
| 名前 |
武蔵野うどん藤原 北与野本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-852-7500 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒338-0001 埼玉県さいたま市中央区上落合3丁目12−36 |
周辺のオススメ
2024/7/11ランチ利用いつもは辛肉うどんにするのですが初めてカレーつけを食べてみました。カレーつけも美味い!カレーは懐が深いから出汁とも本当に相性がいい。コシのある藤原うどんのうどん自体が高品質だし、食べて良かったです。