葛飾区で味わう絶品アジフライ!
イトーヨーカドー 四つ木店の特徴
葛飾区本田交差点近くにあり、昔ながらの雰囲気が魅力です。
お惣菜のアジフライが驚くほど美味しく、評判です。
ニトリや眼鏡市場も揃い、買い物に便利な立地です。
駐車場、いつもだいたい停められますが、入り口がちょっとだけ狭いです。でも無料なのでありがたいです。店がコンパクトでお買い物しやすいです。
暇つぶしで訪問。生鮮や食品のラインナップ好きなんですが、所々セブンのPB置いてるけど、あれセブンでなら買うけどイトーヨーカドーまで来て買わない。そこがイオンのトップバリューに負けてる。逆にトップバリュー商品置いてるミニストップ正義だと思う。衣服は完全にイオンに負けてる。私服は買わないけど紳士服はイオンに完敗。3階のセリア前の一人がけソファーは助かりました。地下のポッポと一階のマックと珈琲館だったか以外にも時間潰すところ作って欲しい。後2階をもう少し魅力的なフロアにして欲しい。
暑い日でした。一階にあるコーヒ店に入って涼もうと思い、友達と利用しました。コーヒの良い香りが漂うお店でした。アイスのつもりが、香りに誘われて、ブレンドのホットに変更して注文しました。大正解でした!香り、コク、苦味、酸味といい、とてもリーズナブルで、最高でした。次はアイスです。暑い日に待っててね!
葛飾区本田交差点近くの平和橋通り沿いにあります。それなりのショップがはいっていて日常の買い物には事欠きません。駐車場も営業時間内は無料なので車での買い物は、時間を気にせずゆっくりできます。
建物に古さを感じるが地元に根付いている感じのヨーカドー。駐車場、駐輪場有り。バイク駐輪場は建物の裏手にある。飲食店はサイゼリヤとマックが入っている。最近リニューアルしてノジマ電気が入った。大きめのセリアが入っているのでついでに寄れて良い。地下にはスーパーとポッポがある。ガチャポンコーナーも地下に移動した。
お惣菜のアジフライがビックリするほど美味しかった…!衣が薄めでふっくらしてて凄い好き。普通にスーパーに行く感覚で買い物に行くんだけど、おもちゃ売り場も本屋も100均もマックも有って、なにげに便利。駐車場が立体しかなくて4階まで行くのが少し面倒くさいけど。
ニトリ、眼鏡市場があって便利です。三井住友銀行の支店があるところが他の店舗との差別化。駐車場が迷路のような状態。最初に行った人はちょっと困惑気味。
昔ながらのイトーヨーカドー。3Fに100円ショップのSeria(セリア)やキッズu0026ベビー関連の商品が揃っています。駐車場は商品購入に関係なく無料!ただし6号線沿いではなく少し入ったところにヨーカドーが位置するので車で行くと少し迷うかもしれません。千葉方向から来る場合は、少し手前にあるサイクルショップを左折してNTT方向に進んでいくとスムーズに到着できるかと思います。
大きくて便利です。本屋さんもあるので貴重です。3階のサイゼリヤと1階の珈琲館&マクドナルド、地下のフードコートで一休みも良いです。
名前 |
イトーヨーカドー 四つ木店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3694-8811 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

絶滅危惧種店舗ポッポが地下にあるのでよい。周辺の道路が初見には怖いし隣がポリスステーションなので注意。店舗の外の風が無駄に強い。