南大東島だけの大東そばセット!
大東そば いちごいちえの特徴
豊かなモチモチ食感の大東そばは、沖縄そば好きにはたまらない美味しさです。
大東寿司と大東そばのセットは、特に人気のあるメニューでおすすめです。
南大東島の中心部に位置し、観光ガイドブックでも紹介されているお店です。
大東そばと大東寿司をいただいた。島の名物が一度に味わえて楽しい。デザートのコーヒーゼリーも美味しかった。
オーダーしてからすぐに提供される。大東そば、大東すし、漬け丼(サワラ\u0026マグロ)、魚フライ、どれもいつも美味しかったです。大東そばは麺が本島とは全然違ってコシの効いたうどんみたい。私はこっちの方が美味しいと思いました。スープは優しく出汁がきいていて、残さず飲みました。大東島来たら迷わず先ずはここに行った方が良いと思います。11時〜12時過ぎ位が1番混むみたいですが、席数が多いので入れました。その後はどっと空いていました。島民の方もたくさん食べに来ていらっしゃいました。お願いすれば、セットのご飯を大東すしに変更してもらったりもしていただけました。
午後5時半から居酒屋タイムです。地酒(コルコル25度と40度、北大東島のじゃがいも焼酎)をひっかけながら刺身、ヒラヤーチーを楽しみました。ゆったり過ごせて最高な一晩でした。翌日の昼食は大東すし、そば、ジューシーを食べました。こちらも最高でした😊
島に訪れて初めて訪れた食事処。大東寿司おいしー!気に入りました♬そばセットや定食もあり、お昼時は地元の方たちで賑う様子。駐車場は店周辺に何台もあり。
ガイドブックにもよく出てくるお店。美味しいですね。ずけどんもあったので魚が沢山食べたい時はそちらの方が良いと思いました。南大東では一番のおすすめです。
大東寿司と大東そばのお店。八丈島の島寿司に似てるが、和がらしではなくワサビで、漬けの味もちょっと違うけど、これはこれで美味しかった。カレーのメニューも美味しそうだった。
南大東島唯一の繁華街にある食堂。この島に泊まった方は、事実上一度は食べないとならないお店でしょう。大東そばのほか定食等もあります。夜は居酒屋にもなるようです。オススメはもちろん大東そばと大東寿司のセット。島の名物をまとめていただける嬉しいセットです。もちろんおいしい。
南大東島の中心部にある食堂。大東そばと大東寿司のセットにジューシーをつけました。美味しかった。駐車場はお店の手前の建設会社の真ん前にある様です。
この店が生み出したこだわりの大東そばと島寿司セットはひっす。昼時はどんどん客が来るけど広いのでどんどんこのセットが店内に運ばれていく。メニューに自家製とわざわざ記載されたカレーも気になって頼んだら、普通の家庭用カレーの味わいながら、やはり大量に作っているからはぐれた肉の旨みと適度にゴロリとはいるジャガイモがうまい。とはいえ島に来て彼を頼むのはなんだなと思うならやはりそばセット+カレーがイケる。
名前 |
大東そば いちごいちえ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
09802-2-2230 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

沖縄本島のソーキそばよりも、こちらの大東そばの方が好みでした。大東ずしは、漬け寿司で、こちらも好みでした。