港近くで味わう豪華なご飯。
ホテルにしえの特徴
食事が嬉しいと評判で、晩御飯が泊まる価値ありなホテルです。
港からのアクセスが良く、離島の雰囲気を味わえる立地です。
リフォーム済みの部屋は清潔感があり、快適に過ごせる環境です。
オススメされてる記事を見て予約しましたが、値段の割にはご飯も豪華でしたし、申し分ないです!伊平屋島で宿を探されてる方は是非◎ちなみに受付の猫ちゃんが可愛かったです。
港から平な道を歩いて15分ぐらいの近さです。朝6時半のラジオ体操と夕方4時半の児童向け帰宅のアナウンスが、慣れないとびっくりするほどのとてつもない大音量で放送されますので要注意です。食事は、畑で獲れた季節の野菜や新鮮な魚介類などを楽しみました。尚、飲み物は持ち込み制で、向かいにあるスーパーで好きなビールや泡盛などの酒を買ってきて飲みました。朝食には、好物のソーメンチャンプルも加えられて、出来立てで温かく、とても美味しく味わえました。さらに、うずまきもちもくるくると色鮮やかに提供されていました。また、飲み物にマンゴージュースがあり、新鮮で実に旨かったです。
お世話になりました。離島で部屋にバストイレがあるのはとてもありがたいです。お食事も丁寧に作られている印象で、美味しかったです。お正月で飲食店などお休みの事を事前に伺って、食事付にして良かったです。スタッフさんと接したのは、到着時と食事の際でしたが、皆さん良い方でした。伊平屋島、島内がとてもきれいでした。島の皆さんが大切に守っているのが伝わりました。ありがとうございました。
微妙(笑)二階2ベッド室に宿泊、清潔、エアコン快適、空清器あり、冷蔵庫は共用コンセントが高い位置にしかなくスマホ充電に不便、夕食はお膳を自分で取りに行き片付ける生協方式、ご飯は美味、おかずもそれなりに◯ただアルコールは隣のスーパーで買ってねと😅930outは早過ぎ?港から徒歩10分、送迎は有難いビジホなら◯でも民宿的触れ合いは△まあ離島で低評価の宿の多い中で、飯美味清潔3.9は◎でしょうか(笑)
改装された客室内は、ホテル並み。バルコニー付きで見晴らしも◎人情味あふれるお宿です☺️[アクセス]伊平屋港から車で2分。徒歩30秒でビーチまで着けます。21時まで営業のスーパーが隣にあります。[館内]玄関先に水道ホースや脱水機があるのも、ビーチ帰りには嬉しい気遣い。コインランドリーも併設されています。Wi-Fi有。1階にジュース類、2階にアルコール類の自販機が設置されています。電柱の廃材を使ったテラスもイイ雰囲気です✨[食事]周りには飲食店が少ない為、夕食付きのプランをオススメ。地元食材をふんだんに使った手料理を美味しくタップリ頂けます🍴※食堂へ飲み物の持ち込み可。
一番のお勧めは、こちらの食事が嬉しい。料理でお客さんに喜んでもらおうとしている心遣いを感じました。朝夕食付けるのがお勧めです。5.6年前にもお世話になったのですが、リフォームしてました。数年前の外観(塗装とルーバー設置)で印象が変わってました。内装も表面のクロスや床が変わってました。天井は当時と変わらず和風です。お風呂とトイレが一緒のユニットバスになってました。2食付で7850円だったと思います。
立地がよく部屋はキレイで食事もおいしかったただ私が利用した時は共同のシャワー兼トイレを別のグループに占有されずっと使えなかった。女性用は一つしかないのが不便。
仕事で利用しました。離島だからと期待しないで行ったのですが、意外とキレイだし、なんならご飯も美味しいしボリュームもあるし!良い意味で期待を裏切られました笑おすすめします!
民宿とは思えないくらい快適です。沖縄の離島にしてバスタブ付きの部屋に泊まれるとは思ってませんでした。売店も隣接していて困ることはなかったです。
| 名前 |
ホテルにしえ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0980-46-2145 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
さすが!沖縄タイム。朝食、夕食と決まった時間より5分~10分遅れて開始。毎回お客さんほぼ全員並んでますが沖縄、得に離島なので良しですかね!朝食、夕食とても美味しかったです。