伊平屋村の温かい宿、貝の味噌汁が絶品!
民宿内間荘の特徴
全室にクーラー、TV、風呂、トイレが完備されています。
伊平屋村の前泊港から徒歩約10分とアクセス良好です。
大盛りの夕飯や貝の味噌汁が評判で、美味しいと好評です。
宿のおじさんとおばさんの人柄がこの上なく最高です。それなりに年月を感じる建物ではありますが、朝から晩まで働くご夫婦のおかげで、清潔で居心地の良い宿です。それに、おじちゃんの作るメシが旨い。また来ますと話をしたら、「今度は○○○荘に泊まってみて」と、おばちゃんの人柄がよくわかるエピソードでした。次も内間荘にお世話になります。ありがとうございました。
お部屋は古めですが、キチンと清掃されています!素泊まりより、朝晩食事付きがオススメ。味はGood!量は僕にはヘビーだったんで、夕飯はご飯抜きでお願いしました。また来ます!
暖かいご主人とママさんがとっても魅力的の宿。見た目は古いけど、お部屋の中は整理されていて綺麗な和室。夕食のソーキ汁が美味しすぎた!!ご飯は大盛りかってくらい量があるので食べられない方は調整してもらったほうが良いかもwアメニティはタオルと歯ブラシしかないので、ドライヤーはじめ必要なものは持って行ったほうが快適です。となりにコインランドリーがあります。
ナイス・ガイのおちゃんと!優しいおねぇーさんが居ますよ!なんと言ってもご飯が美味しいです!!!
全室クーラー、TV、風呂、トイレ付。畳間。RC造なので、安心です。希望すれば、港間の送迎有り。
伊平屋村の玄関口である前泊港から、徒歩約10分の位置にあります。写真の外観は表玄関になり、裏側に宿泊する部屋があります。さて、室内ですが、6畳間にシャワー室兼トイレが各室に備わっています。古さはありますが、とてもきれいに管理され、清掃も行き届いており、快適に過ごせます。ただし、隣室との壁が薄いため、お隣さんの声や咳などが聞こえてきますが、そもそも都市部と違って、そもそものクルマや店などの雑音が全くない静けさのためかもしれません。次に、食事ですが、予約時に必要なご飯(晩・朝)をお伝えして、用意いただきます。宿泊時は、晩ごはんに、焼き肉・刺身・パパイヤ炒め・魚汁。朝ごはんに、ハンバーグ・たまご焼き・あおさのみそ汁・野菜サラダにクロレラドリンクでした。民宿ならではの、家庭的なメニューでしたが、どれも美味しいかったです。また、近くには農協のスーパーや共同売店もあり、ちょっとした買い物もできます。徒歩一分ほどの場所にある島唯一の刺身店が閉まってて、刺し身を買えなかったのと、あいにくの曇りで、満点の星空が見れなかったのが心残りですね。オーナー?にも、とても親切に対応いただき、短いながらも心地よい「島の時間」を過ごすことができました。今回は、泊まって用を済ませて帰るだけでしたので、別の機会に名所をまわったり、居酒屋などでの島の方との交流も楽しんでみたいところです。
夕飯が大盛で大満足少食の方は小鉢の刺身とか部屋に持って行って酒のあてに。
部屋は古いが、清潔です。食事も豪華で、とてもいいところです。
バストイレ付き、ドライヤーは貸し出しOKでした。
| 名前 |
民宿内間荘 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0980-46-2503 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
一言さいこー☆おとーさんおかーさんのやさしさに感激!朝ごはんも、美味しく、お茶珈琲のサービスも素敵で満足150点満点。