魚ザと伊平屋の美味!
釣り吉の特徴
地元の魚料理を生かした、新鮮で美味しい創作料理が堪能できます。
フーチーバー餃子や魚の餃子(ギョザ)が特におすすめで、人気の一品です。
お刺身や煮魚など、どれを食べても満足できるメニューが揃っています。
島の友人が予約してくれました!一言で言うと伊平屋村のいいものが全部堪能できる居酒屋さん。島でとれた新鮮なお刺身、魚介料理、島で育ったラム肉などなど。特にオススメされた、魚サはリピート確実な逸品!!魚のすり身からつくられた餃子。ビールしか進まないwwwそして、島で育てられたヤギ肉のマース煮も絶品すぎた。正直、沖縄で山羊食べてもういいかな。と思っていたけど、伊平屋で育ったヤギは別物と勧められたので食べてみたらほんとに美味しかった!!程よい塩加減も良い。とにかくどれ食べても美味しいんですけどね。伊平屋ではかなり人気店なので事前予約したほうか確実なのでオススメします。
たこはプリプリでうまい、魚ザ(ギョザ)は魚とは思えないぐらいジューシーでニンニクきいてます。普通の餃子よりヘルシーですが味はジャンキーです。魚(ミーバイだそうです)のマース煮は一番うまかったですさすが高級魚。どの料理もとてもおいしくお客さんも親切お値段も飲み屋としては妥当な感じ。間違いなくお勧めです。
親切に案内してくださいました。
魚ザ(ギョウザ)、野草手打ちめん、刺し身盛り合わせ、煮魚……どれも美味しかった。
お刺身、たまご丼、魚子(魚の餃子 ギョザ)オススメ。ご飯がどれも美味しかった値段は書いてないですが、とてもリーズナブルでした。
魚が新鮮で、オリジナル料理も伊平屋のお酒もとても美味しかったです。
何食べても美味しいです。特に漁ざ(ギョウザ)と刺身は絶品です。価格もかなり安くて驚きます。
お魚は、新鮮で、美味しかったです✌️
伊平屋島にはこの「釣り吉」と「海魚」と「居酒屋みなと」の3軒くらいしか食べる所は無い感じ。離島なので、頼んだ物が1時間後ぐらいにやっと出てきたりするが、リーズナブルでいい雰囲気だ。メニューが木製の魚に書かれていて、え?コレだけ?となるが、お店の人に聞けば他にもあるみたい。
名前 |
釣り吉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0980-46-2559 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

何を頼んでも安くてボリュームがあって美味しいです。通常2人か、お母さん1人で回しているので混んでくると頼んでから提供までめっちゃ時間かかりますが、島でそんなこと気にしちゃ駄目です。