伊平屋島の夜行貝、味わい深い逸品!
海魚の特徴
夜行貝のみそ炒めがボリューム満点で美味しい居酒屋です。
伊平屋島のフェリー乗り場から歩いてすぐの好立地にあります。
ランチは数種類が650円で楽しめて、アバサー汁が特におすすめです。
写真は夜行貝のみそ炒め地元(物)の料理が安くボリュームありおいしかったです。汁などのわき役もおいしいです。
とても美味しかったです。沖縄の刺身がこんなに美味しいなんて概念が覆りました。
初めて行きました。新鮮な魚が食べられます。初めて聞くような貝の炒めものとか、目でも舌でも味わえます。
めちゃくちゃ美味いじゃねーか!!!ビックリし過ぎて鼻毛伸びたから、帰ったら早く切らないといけない。でも明日も海魚さんに行こう。伊平屋いる間は毎日行こうと決めた。つまり毎日鼻毛も切る!!
伊平屋島で夕食できる貴重なお店です。宿泊先の紹介で夕食時に訪問しましたが、ほとんどの席が予約席だったので、多人数で訪問するときは予約しておくのが無難と思われます。食事は沖縄ならではの魚料理を頂き、とても満足できました😋
フェリー乗り場から歩いてすぐの場所にあるお店。魚介を使ったランチの定食650円がとにかくコスパが良い!甲イカづくし定食やイラブチャーの唐揚げ定食が美味しかったです。また沖縄でも伊平屋島や伊是名島でしか食さない謎珍味「イソノアワモチ」もこちらで食べることが出来ます。
2泊3日の旅行中に、ランチ3回で利用しました。ランチメニューが豊富で、ボリュームがすごいけどお手頃価格で何より美味しい!近所に欲しいお店です。地元の方で賑わっていました。
家族用に広い座敷席を用意していただきました。料理も伊平屋のものから、子どもに合うものまで色々あり、大満足でした。ごちそうさまでした。
二日間の滞在中こちらでランチをいただきました。オール650円。とっても美味しかったです~☺️
名前 |
海魚 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0980-46-2544 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ランチ、ディナーどちらも利用しました。ランチは一律税込750円で7種類程から選べます。その日その日でオススメがあり、13時過ぎになると売り切れることが多いです。この日はミーバイの煮付けがオススメで売り切れていました。私がいただいたのは、もずく天麩羅そばと海鮮丼。そばは伊平屋で作られているもずく麺が使用されていました。その上にもずくと揚げたてサクサクのもずく天麩羅が乗っていて美味しかったです。海鮮丼は少し小ぶりですがタコ、マグロ、サーモンなどのブツ切りが乗っておりそばと合わせてボリュームも満足でした。夜は居酒屋になりますが、食事も出来て700円からのメニューがあります。私はにぎり寿司上(1200円)、ちぬまんの唐揚げ(650円)をいただきました。寿司は一部地物が使用されていました。個人的には海老ともずく卵が美味しかったです。ちぬまんの唐揚げは揚げたてで、味はさっぱりとしていました。皮に近い部分に少し臭みがあるのですが、旨味も強く柔らかいので私は好みでした。皮はすごい硬いので食べられません(笑)生中はジョッキがキンキンに冷えていてビールが少し凍っている状態で提供されます。バイトの店員の子がまだ不慣れで、たどたどしくはありましたが頑張って成長して欲しいです。また利用させていただきます。