仲田港すぐ、快適清潔な宿。
民宿 美島の特徴
伊是名島唯一のレンタカー営業所が隣接、観光に最適な拠点です。
室内は伊是名で一番綺麗、清潔で快適な宿泊環境が魅力です。
フェリーターミナルの目の前、利便性が抜群で便利な立地です。
優しいお母さんにとても良くして頂きました。本当に本当に感謝です。お部屋もとてもきれいですしお部屋にバス・トイレもついていて連泊でもタオルも毎日取り替えてくださいました。離島だとアメニティなかったりバス・トイレは共用が多いので是非また利用したいです!目の前は港、隣にレンタカーレンタサイクル屋さんもあって商店も飲食店も徒歩圏内にあるので立地もとても良いと思います。
室内は伊是名では一番綺麗だと思います。夕食と朝食を頂きましたが、食事に関しては島内では普通だと感じました。ただ、ご飯と汁ものとふりかけ等などは食べ放題で良かったです。
M. Y.さん、azu pearlさん、コギパンさんに同感です。また利用したいです。ツインベットルーム、ユニットバス付が主体の宿です。2人利用だと、ゆったりでないかもしれないけど、かといって狭くもありません。客室は2階、3階で、エレベーター無しの階段のみです。食事の内容は気になったので、予約の時に、地元の家庭料理が好みですと希望を伝えました。何回かした電話は、日中つながりにくいようです。朝9時前後と夕方以降はつながりやすかったです。夕食のメニューは、地元感満載でした。初物のモズク、モズク天ぷら、じゃがいもあんかけ、刺身盛り合わせ、ミミガー野菜スープ、黒米雑穀ごはん、自家製キムチ浄水器の水使用と、真っ青なハーブブレンド茶の美味しさに女将のこだわりを感じました。自販機もあるが、生ビールのジョッキもあります。洗濯機3台、乾燥機1台あります。
女将さんからの折り返し電話が無ければ、この宿には宿泊できませんでした。ご縁に感謝です。とても気さくな女将さんです!一泊二食のプランで泊まりました。食事は、美味しかったです(*^^*)場所は、仲田港の目の前でとても立地が良いです。食事付きの宿泊おすすめの宿です(^-^)/
港から船降りて直ぐの民宿です。隣にはレンタカー屋さん、ランチもやってる居酒屋さんがあります。民宿の方は始めは愛想ない人だなと思いましたが、話しかけると気さくに受け答えしてくれるし、いろいろ教えてもいただけました。お部屋は広いし綺麗です。ユニットバスはウォシュレットでこれも綺麗です。アメニティは私はいつも持参なので文句はありませんが、そうでない人にはちょっと物足りないのかもしれません。でも離島の民宿で毎日タオルとバスタオルを交換、ゴミも片付けてもらえるのは有り難いです。エアコンも民宿に有りがちのコイン制でもなく、冷蔵庫も個室に備え付け、ドアもオートロックなので、施設的には充分だと思います。鍵も受付に置きっぱなしってのは離島ではある事なので、貴重品は持って回れば良いかと思います。食事は賛否あるようですが、創作料理っぽいところもあるし、ハーブが苦手な人には口に合わないかもしれません。と言う私もその両方が苦手な部類で、出来合いの物もあったようで、厳しかったです。同じ食事でも美味しいと食べてる人もいらしたので、賛否別れるところでしょう。屋根付きの広い物干場もあり、雨天時には助かりました。洗濯機、洗剤は無料ですが、室内物干しはありません。難点はwifiが繋がり難かった事ですね。廊下では繋がるので、お部屋によるのかもしれません。
港でフェリーを下船して直ぐの場所。部屋も二人部屋と一人部屋のベッドです。ユニットバス。一泊二食で7000円。食事は食堂で提供。自動販売機にて発泡酒ありです。客層は観光以外に島の公共工事関係の宿泊があり。満室の時もあります。
民宿の場所は最高!食事も美味しい!ゆっくりできる民宿ですね。
7月上旬に宿泊。この時期は朝日とお月様が宿の目の前にくるので、外に出ずに部屋から十分見えます。宿の中は清潔に保たれていて、特に変な臭いもありません。冷蔵庫が各部屋にあるのがとっても助かります。離島の宿としてはなかなかです。喫煙者の方は、一階の奥に喫煙所あります。夜ご飯のみつけたのですが、セルフのカレーライスと、お刺身、もずく酢、サラダなど。え?!カレー?と初めは思いましたが、暑い中遊んで疲れた身体には美味しかったです。部屋で休んでたら、ご飯の時間には電話でお知らせしてくれましたよ。優しい宿の女将さんと立地の良さで、また是非来たいと思いました。
清潔で快適な宿。朝食が美味しいです。
名前 |
民宿 美島 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0980-50-7111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

フェリーターミナルの目の前、隣には食堂兼居酒屋があるのでとても便利です。部屋の清掃も行き届いていて快適な宿です。