宮沢湖温泉で満足バイキング!
天風の特徴
宮沢湖温泉喜楽里別邸内のレストランで絶景を楽しめます。
風景自慢の窓側の席は特におすすめです。
バイキング復活を心待ちにする声も多い人気店です。
宮沢湖温泉喜楽里別邸の中にあるレストラン。結構こだわっています。以前は九州料理のビュッフェフェアをやっていました。この日は、メニューに桜島美湯豚の豚丼があり、食べてみました。桜島美湯豚は、鹿児島県垂水市で育てられている豚で、温泉水を飲んで育っているのが特長です。脂もあるのに臭みがなく、なめらかでとてもさっぱりしていて本当に美味しいです。垂水市の道の駅で売っていて、以前食べたことがあるのですがまさに同じ味です。まさかこんなところで食べられるとは驚きです。豚丼は甘めの味付けでした。温泉内のレストランなので会計は温泉のリストバンドのバーコードで、キャッシュレスです。平日の夜の訪問で、混雑はしていませんでした。席もゆったりしているし、窓際の席からはメッツァビレッジも見えて、景色も良いです。
カツカレーが美味しい!サバも。
お風呂よりも眺望がいいです。それだけで五割増しかな。
お風呂のバーコードで清算するのでキャッシュレスでご飲食できます。料理は、郷土メニューもあり、ファミレスで言えば、とんでん、味の民芸に近い感がありますが、テーブルの間隔も広く余裕があり、店員さんも元気でテキパキされて景色も良いので満足です。蕎麦に蕎麦湯を付けて下されば尚良い。
窓側の席がおすすめです。大きな窓で開放感あり、景色が綺麗でリラックス出来ました。濃厚プリン🍮美味しかったです😋
結論から言いますと、大満足です!あまりこういった館内併設の飲食店で食べることは少ないのですがどうしても蕎麦と天ぷらが食べたくなり入店…まずお店に入ると窓際から見える風景!森!湖!え、この景色見ながら食事できるの?と、そこから感動✨ついで気になってた大海老天ざる蕎麦(税込1290円)を注文しました蕎麦はもちろん天ぷらが本当に美味しい!揚げたてサクサク、海老天も2つあるし、南瓜が甘くて美味しかった〜😭💗(※写真は一部スタンプで隠しております)メニューの数もかなり豊富で、蕎麦だけでなく定食や丼ものまで!次また温泉入りに来た時は別のメニューを頼もうと思います🥰
宮沢湖温泉 喜楽里別邸の中の食事処。今回は、わらじかつ丼を食しました。わらじカツにメンチカツの組み合わせでボリュームがありました。窓越しの景色も良かったです。
名前 |
天風 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-983-4126 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

以前の地元野菜を使った多種のバイキングに戻ることを心底♡心底♡願います。何を食べてもそれなりに美味しかった。いろんなデザートを少しづつ頂けるのもすごく楽しかった。半分はバイキング目当てに行ってた感はあります。せめて、もう少し美味しくあれ。